支援総額
目標金額 1,700,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
動物の遺棄は犯罪です
残暑厳しいとはいえ、秋の気配を感じる朝晩になってきました。
秋は猫の第二発情期・出産シーズンを迎えます。
インスタグラムではお伝えしておりましたが、生後約2週間ほどの子猫を保護しました。

先日の雨の日。
冷たいアスファルトの上に冷たくなった身体で保護されました。
親猫は見当たらず、このまま放置していてはこのまま息絶えてしまうか、もしくは同じ人物によって再度遺棄されるか。子猫が弱っていたこともあり保護いたしました。
保護したばかりの子猫は、ミルクを吸う体力もなくスポイトでミルクをなんとか飲ませ、
今は元気になっております🐈✨
ただ、赤ちゃんは自分で体温調節ができないため目は離せませんが、排泄もしっかりできていて
ひとまずはほっとしています。
毎回この発情期に子猫を捨てる方がいらっしゃいますが、この行為は犯罪です。
犯罪ではなくても倫理的にもありえません。
母猫はどこにいるのか…
子猫は保護時、身体は冷たかったですが、ガリガリではありませんでした。
母猫がきちんと育児をしていたのだと思います。
きっと探してるだろうなと思うと胸が張り裂けそうになります。

このような負の連鎖は不妊去勢をしなければ永遠に繰り返されます。
人吉球磨では地域猫活動自体が根付いておらず、
どこか他人事、自分には関係のない事。と片付けられています。
むしろ、なんで猫にお金を?という方が多いくらいです。
私たちは、野良猫問題の根本である人の考え方や取り組み方を変えようと活動しています。
保護をしても保護をしても子猫は生まれます。
保護をすると、思っている数倍の飼育費用や医療費が発生します。
これを続けていくことは不可能です。
地域猫としてみんなで共生できればきっと優しい町となります。
今回のような捨て猫にも出会わない世の中になることを強く願っています。
そのためには、行動しなければ何も変わりません。
皆さまのお力添えが必要です。
ご支援・応援をよろしくお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/nekoharu
NPO法人ネコハル 和泉嘉奈
リターン
100,000円+システム利用料

全力応援コース+α 100,000円
⚪︎TNRした猫ちゃんたちの写真付きのお礼のメールをお送りいたします。
⚪︎ホームページにてお名前の記載【希望制】
⚪︎今回のプロジェクトの活動報告書をメールにて送付いたします
(一度に複数口の応募も可能です)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
50,000円+システム利用料

全力応援コース+α 50,000円
⚪︎TNRした猫ちゃんたちの写真付きのお礼のメールをお送りいたします。
⚪︎ホームページにてお名前の記載【希望制】
⚪︎今回のプロジェクトの活動報告書をメールにて送付いたします
(一度に複数口の応募も可能です)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
100,000円+システム利用料

全力応援コース+α 100,000円
⚪︎TNRした猫ちゃんたちの写真付きのお礼のメールをお送りいたします。
⚪︎ホームページにてお名前の記載【希望制】
⚪︎今回のプロジェクトの活動報告書をメールにて送付いたします
(一度に複数口の応募も可能です)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
50,000円+システム利用料

全力応援コース+α 50,000円
⚪︎TNRした猫ちゃんたちの写真付きのお礼のメールをお送りいたします。
⚪︎ホームページにてお名前の記載【希望制】
⚪︎今回のプロジェクトの活動報告書をメールにて送付いたします
(一度に複数口の応募も可能です)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 360,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 3日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 674,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 3日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,771,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,259,900円
- 寄付者
- 357人
- 残り
- 8時間

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

あと10年で途絶えてしまう可能性のある、天竜の浅蒸し茶を存続へ
- 支援総額
- 419,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 1/24
滋賀県甲良町にゲストハウスとカフェを創り人が集まれる場所を!!
- 支援総額
- 139,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/29
さわって学べて楽しめる!登別映像機材博物館の札幌移転プロジェクト
- 支援総額
- 1,005,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 6/30

線維筋痛症激痛による闘病生活!人生を諦めたくないプロジェクト!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/11

古民家を改装して保護猫たちのシェルターを作り里親様に繋げたい!!
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 12/4

器づくりから、笑顔のまちづくりへ。
- 支援総額
- 785,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 10/19

.png)
.png)













