支援総額
目標金額 1,700,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
捨て猫を減らすには
秋になり、猫が出産シーズンを迎え、捨て猫(子猫)の相談が急増しております。
そのため、活動報告が滞っておりました😰
まだまだ私たちの地域では、猫は捨ててもいいという概念が根強くあり、
わざわざ雨の日に捨てていく方が多い印象です。
つまり殺すためにその日を選んでいるのだと思います。
あまりに酷く、そういう選択肢しかない考え方にただ悲しく、小さな命は生まれてすぐに虹を渡ることも少なくありません。
そんな命を減らすには、増やさない・産ませないTNRを施すことが唯一の解決策です。
ネコハルでは10月19日に、手術室を手配し24頭のTNRを実施しました。

場所は自宅にて行いました。
人吉・球磨の各方面からご相談があった方々へ、TNR活動への理解とご協力をいただき、
今回多くの猫のT NRを実施することができました。
ありがとうございました。

次回は11月29日の実施を予定しています。
地道にコツコツと続けることに意味があります。
『野良猫は捨てれば誰かがどうにかしてくれる』
こんな考え方はなくなる地域を目指しています。
今年より来年、捨て猫の相談が1件でも減ればそれは成果だと思います。
道のりは長く険しくはありますが、不可能ではないと思っています。
そのためには、やはり地域の皆様や猫を愛する皆様のご理解とご協力が必要不可欠です。
残りわずかではありますが、ご支援・応援を何卒よろしくお願いいたします。
NPO法人ネコハル代表 和泉嘉奈
リターン
100,000円+システム利用料

全力応援コース+α 100,000円
⚪︎TNRした猫ちゃんたちの写真付きのお礼のメールをお送りいたします。
⚪︎ホームページにてお名前の記載【希望制】
⚪︎今回のプロジェクトの活動報告書をメールにて送付いたします
(一度に複数口の応募も可能です)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
50,000円+システム利用料

全力応援コース+α 50,000円
⚪︎TNRした猫ちゃんたちの写真付きのお礼のメールをお送りいたします。
⚪︎ホームページにてお名前の記載【希望制】
⚪︎今回のプロジェクトの活動報告書をメールにて送付いたします
(一度に複数口の応募も可能です)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
100,000円+システム利用料

全力応援コース+α 100,000円
⚪︎TNRした猫ちゃんたちの写真付きのお礼のメールをお送りいたします。
⚪︎ホームページにてお名前の記載【希望制】
⚪︎今回のプロジェクトの活動報告書をメールにて送付いたします
(一度に複数口の応募も可能です)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
50,000円+システム利用料

全力応援コース+α 50,000円
⚪︎TNRした猫ちゃんたちの写真付きのお礼のメールをお送りいたします。
⚪︎ホームページにてお名前の記載【希望制】
⚪︎今回のプロジェクトの活動報告書をメールにて送付いたします
(一度に複数口の応募も可能です)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 360,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 3日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 674,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 3日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,771,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,259,900円
- 寄付者
- 357人
- 残り
- 8時間

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

六十年に一度!ご本尊御開帳に向けての大改修にご支援を|小淵山観音院
- 支援総額
- 385,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/16

888人募集中!岡山県津山市発の地域映画を盛り上げてください!!
- 支援総額
- 330,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/10

多くの後押しで郡山市から一歩目を。チャリティコンサート開催へ
- 支援総額
- 768,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 2/28

空撮可能なラジコンヘリコプターのレンタルサービスを始めたい。
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 1/11

地域の宝の収益化と持続可能性を実証したい
- 寄付総額
- 167,300円
- 寄付者
- 16人
- 終了日
- 12/8

.png)
.png)











