
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 306人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
猫のお薬
何度でも言いたいです。
クラウドファンディング第一目標額達成ありがとうございます!
大き過ぎる目標として食らいついてきた挑戦です。
多くの方々に茶屋の活動や茶屋自体のことを知ってもらえて、応援していただけているのが本当に嬉しくて感謝しております。
まだまだネクストゴール目指して突き進んで参ります!
天才的かわいさホップちゃん推しスタッフです。
今日は猫に飲み薬を使う時のお話をしようと思います。
猫も身体に不調があると治す為にお薬を飲んでもらうのですが、猫に飲む理由を説明しても通じません。通じたらいいのにと思うのですが(笑)
ですので、人間の手から直接飲んでもらいます。
猫への投薬の仕方はネットで検索するとたくさんヒットすると思います。
茶屋でも教わりますが、必ず守る事があります。
①薬をきちんと飲み込んだか目視
②お水を飲ませてしっかりと薬を胃へ送る
錠剤の場合は猫の頭を手で固定しながら、もう片方の手で口を開けてお薬をなるべく口の奥へ投入し猫がすぐ口を閉じるのでそのまま薬を出さないように鼻先からアゴを掴んで優しく喉をさすります。
喉が動いて飲みこんだようなら、準備しておいたスポイトで水を飲ませます。
薬を飲み込んでも喉の途中に残っていて時間差で吐き戻すこともあるからです。
喉に薬が留まると喉にも悪影響です。
口角辺りからスポイトを差し込んでゆっくり水を入れると飲んでくれます。
口からダバーっと出る事もありますが、何回か繰り返して薬を胃へ送ります。
投薬自体が猫にはストレスだと思いますが、なるべく負担にならないように手早く行います。
投薬が上手くいかない時や子猫に飲ませる時は液体おやつを錠剤に絡ませて口に入れると美味しいので飲み込んでくれます(笑)
とは言え液体おやつを頻繁に使うのはもったいないので特にお薬を上手に出しちゃう子や子猫に使います。
私個人の感覚だと茶屋ではまちこ、まるこ、琉之助は飲ませるのが少し難しいですね。
まちこは口に入れるも高速で薬を出してきます。
まるこは薬が喉の奥に入らず舌に触れるとカニさんのようにブクブク泡状に唾液を出して薬を排出します。
琉之助はとても力が強くて大変です。

高速薬出し まちこ選手

ブクブク泡攻撃 まるこ選手

怪力美形ボーイ 琉之助 選手
薬も高いので無駄にはできませんし、何より症状を治すためにしっかり飲んでもらわないといけません。
時にバトルのようになりますが、スタッフは殴られるのみなのでそうならないように(笑)どんどん投薬が手早くなっていきます。
錠剤の他にも粉薬や目薬もありますが、今日は錠剤に絞って書いてみました。
今日の最後に、茶屋はまだまだネクストゴールへ向けて走る事を諦めていません。
どうぞ最後までお付き合いよろしくお願いいたします!
また明日もお待ちしております。
ホップ推しスタッフ
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】猫まる茶屋 全力応援コース|3千円
●お礼のメール
-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりに、諸経費を除いた全てのご支援をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 154
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
8,000円+システム利用料

★9/26追加【グッズで応援!】猫柄のマース袋(猫まる茶屋オーナーの手作り)
■本文:
●お礼のメール
●猫柄のマース袋(1個)
・沖縄で古くから伝わるお守りの一種であるマース袋を、猫まる茶屋オーナー手作りでお送りします。
※写真はイメージです。生地には、猫まる茶屋で暮らす猫をモチーフにしたオリジナルイラストをあしらいます。
※デザインはお選びいただけませんので届いてからのお楽しみです。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】猫まる茶屋 全力応援コース|3千円
●お礼のメール
-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりに、諸経費を除いた全てのご支援をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 154
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
8,000円+システム利用料

★9/26追加【グッズで応援!】猫柄のマース袋(猫まる茶屋オーナーの手作り)
■本文:
●お礼のメール
●猫柄のマース袋(1個)
・沖縄で古くから伝わるお守りの一種であるマース袋を、猫まる茶屋オーナー手作りでお送りします。
※写真はイメージです。生地には、猫まる茶屋で暮らす猫をモチーフにしたオリジナルイラストをあしらいます。
※デザインはお選びいただけませんので届いてからのお楽しみです。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2025年12月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 3日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 16時間












