
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 208人
- 募集終了日
- 2023年1月30日
2023 4月10日記載。3月の避難所のご報告。
ご支援者の皆様へ
いつもお見守りいただき、ありがとうございます。
避難所の3月の状況まとめを報告いたします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3月3日に玉くんが天に召されて以降、悲しむ時間もあればこそ、特に心配でならなかった猫たちがおりました。
一匹は、多頭飼育部屋(現在は飼育放逐部屋)に残されたももちゃん。
ももちゃんは2020年8月と2021年9月に重篤な病気に罹り治療の後快復しました。
2021/09/10 三半規管に細菌(かウイルス)が感染したとかで緊急入院。
当初は頭がふらふら揺れ動き、足元もよろけて歩けない、視線が定まらない、頭が斜めに傾くなどの後遺症がありましたが次第に治まり、
2021/09/23
ふつうの生活をおくれるようになったため、元の場所に((T_T))戻されました。
2022/03/16
でも普通の猫のように高く飛び上がったり飛び降りたりという激しい動きはできないため、他の子たちが部屋外へ放逐された後も、この部屋に残されたようです。
この場所に行くのは本当に嫌なんですが、時々無事を確認しに行っています。
そしてここのエサやりに何事が起きた時は、連絡をくれるようにと関係者にお願いしています。
2022/11/03
2023/02/24
とりあえず、この日までももちゃんの無事を確認できました。
一方、もう一匹の子は、近隣の食品製造工場に住みついたシャムたんです。
シャムたんも、2021年に横隔膜ヘルニアの治療を受けています。
小柄ですが、数回の出産経験があると、不妊手術を受けた時に言われ、その時すでに3匹の子をみごもっていました。
2017年頃から、粉雪の舞う中、この敷地のゴミ置き場やボイラー設備の中で寒さを凌ぐ彼女を見てきました。
遠目から見る従業員の様子には、個人的にはあまり好印象を持てなかったのですが、一縷の望みを託して控えめにコンタクトを取ってきました。
上席の中には、この子を心配したり、追い出すつもりはないとの声もありましたが、エサやりをしていた従業員が退職したり、エサをやるなと叱られたという人がいたり、辛うじてエサはもらえているようでしたが、ようするに、この子を本気で守ろうという人は、今の今まで現れませんでした。
配送車が工場を出る時には大きな荷物や代車が行き交う中、車の下をすり抜けたり、ボイラー器機の中に入りこんだりしていました。
それにこの子には友達がいなくて、どこかから他所の猫がやってくると、この子はどこかへ逃げ隠れしています。
だから姿が見えない日が続くと、本当に心配しました。
2022/04/01
ちょうど一年前の今頃。
2022/05/23
2023/01/16
今年、無事に再会できて安心しました。
2023/03/05
玉くんが譲ってくれたスペースに、二匹のうちどちらかでも入れてやりたい。
より危険度が高い方を優先しました。
2023/03/07
2023/03/10
明日姿を消すかもしれないシャムたんを入れ、ももちゃんを継続して見守ることにしました。
後悔する前に・・・
2023/03/11
玉くんが使っていたケージは、サポーターさんがお掃除してくれています。
2023/03/12
ケージの中で騒ぐこともなく、すんなり受け入れました。とってもいい子。
以前はケージに飼われていたのかもしれません。
一方、もう一匹心配な猫がいました。
腎不全ステージ3と言われたゴージャス・ゴールデンモップです。
2023/03/13
お外にいては、療法食のコントロールが難しいです。
ここ一年ほどは、健康缶とか低リンちゅーるとイパキチンを、毎日サポーターさんが与えてくれていましたが、最近は食欲が落ちたと聞いていました。
複数のエサやりから食べ物をもらっている可能性はありましたが、抱っこしてみると、前のような肉付きがなく、病院に点滴に行った時は3㎏と言われ、次に行った時は2.9㎏と言われていました。
2023/03/15
室内に興味を持った時に入れてみて、お外に戻してやることを繰り返しました。
2023/03/17
初めてのお泊りの夜、オレンジと一緒でしたが、暴れてお外に出たがったそうです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
追記
ここまでの記事は、4月10日までに書いていたものです。
4月15日現在は、また状況が変わってしまいました。
この後のことについて、大変残念なお知らせをしなければなりません。
ご拝読ありがとうございました。
リターン
1,000円+システム利用料

お外猫たちから感謝を込めて、画像付きのメール1000
お外猫たちから感謝を込めて、画像付きのメールをお届けします。
リターン費用がかからないため、全額をプロジェクト実行に使わせていただきます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

お外猫たちから感謝を込めて画像付きのメール3000
心ばかりでございますが、感謝を込めてお外猫たちの画像をつけてメールをお送りします。
費用がかかりませんので、全額を実行に使わせていただけます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,000円+システム利用料

お外猫たちから感謝を込めて、画像付きのメール1000
お外猫たちから感謝を込めて、画像付きのメールをお届けします。
リターン費用がかからないため、全額をプロジェクト実行に使わせていただきます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

お外猫たちから感謝を込めて画像付きのメール3000
心ばかりでございますが、感謝を込めてお外猫たちの画像をつけてメールをお送りします。
費用がかかりませんので、全額を実行に使わせていただけます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

香川県で一般・ジュニア対象のテニストーナメント大会を開催したい!
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/15

アメリカンを楽しめるdog park +cafe
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/15

国境を越えて、人と人をつなぐ音楽を届けたい!新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/10

誰でも気軽にワンコインで受けれる乳がん検診イベントを開催!
- 支援総額
- 1,204,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 9/18
地域教育として、中学生にディベートを教えて大会を開催したい!
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/27
栃ナビ!カレンダー募金【台風19号被害による復興支援】
- 支援総額
- 21,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 12/26
子ども、若いママ、シニア…コミュニティホールを開かれた街の縁側に
- 寄付総額
- 1,415,000円
- 寄付者
- 106人
- 終了日
- 10/31










