支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 206人
- 募集終了日
- 2025年3月14日
【私たちの思い】大人猫を迎えるという選択肢を広げたい
今回は、私たちが目指している『大人猫たちを迎える選択肢を広めたい』という事をお話させて頂きたいと思っております。
私たちが運営する保護猫カフェ『ねことカフェ』は、大人猫を中心とした安心して自分らしく過ごせる唯一無二の空間だと自負しています。
しかし、オープン以来、医療費や日々の運営費の負担が膨らみ、この大切な場所の存続が危機に瀕しています。
過去の失敗から学び再チャレンジ
昨年の同時期にも、今回実施しているREADYFOR様にてクラウドファンディングに挑戦した際は、145名のご支援にもかかわらず目標額に届かず、全額返金となる苦い経験をしました。
その経験を踏まえ、私たちは運営体制を日々改善していき、更には譲渡活動も前へ進み出しました。
この記事を書いている2月13日現在では、第一目標150万円に対して支援率は68%に達していますが、セカンドゴール250万円、最終ゴール400万円への道のりは依然厳しい状況です。
お店にいる保護猫たちとご縁を頂いた猫たち
『ねことカフェ』では、本文に紹介しているように7歳のリリーちゃんや若干のハンデを持った猫たちと里親さんとの温かなご縁が実現しています。
特に、左前脚にハンディキャップがある2歳の男の子トキ君は、シェルターでは埋もれてしまう存在でしたが、当店ではその明るさと甘えん坊な性格がすぐに伝わり、多くのお客様から「トキ君に会いに来ました!」という声をいただいています。
また、昨年末に抜歯を実施したシャム猫のあめくんも、治療後は元気な姿を取り戻し、安心して暮らす証となっています。
あとは、私たちがご縁を繋ぐための努力を惜しまず絶え間なくし続け得ることが責務だと思っています。
社会的意義と将来への展望
私たちの挑戦は、資金調達だけではなく、社会全体で「大人猫を迎える選択肢」という認知を広げる試みでもあります。
もし目標金額が達成できなければ、『ねことカフェ』を閉ざす事に繋がり、ここで育まれた大人猫たちが安心して暮らし、里親さんと出会う機会は一瞬にして失われてしまいます。
また、地域の包括支援センターや行政との連携を強化し、高齢者宅で飼われる猫たちの問題にも取り組んでいかなければいけません。
昨年の失敗から1年やり遂げこれが最後の挑戦
このプロジェクトは、私たちにとって「最後の挑戦」です。
昨年の失敗からたくさんの事を学び、「失敗したのにお店は続けられるのだろうか?」と問いかけながらこの1年真剣に取り組んできました。
その結果、今では多くの人が脚を運んで下さり、お店に今よりも多くの猫たちを迎える体制が整えば譲渡活動も安定的に実施できます。
この1年間、そのための準備を行い、最後の最後は今回のクラウドファンディングの結果となります。
あなたの温かなご支援と情報の拡散が、猫たちの未来を繋げ、地域から社会へ大きな変化をもたらしてくれると信じています。
どうか、私たちと一緒に大人猫たちの未来を繋ぐために力を貸してください。
ねことカフェ店主
梅本
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援コース|ご支援感謝のお礼メール
■ご支援感謝のお礼メールをお届けさせて頂きます!
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを運営費に充てさせていただきます
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

全力応援コース|ご支援感謝の写真付きお礼メール
■ご支援感謝につきまして、お店の猫たちのお写真と一緒にお礼メールをお届けさせて頂きます!
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを運営費に充てさせていただきます
=======
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

全力応援コース|ご支援感謝のお礼メール
■ご支援感謝のお礼メールをお届けさせて頂きます!
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを運営費に充てさせていただきます
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

全力応援コース|ご支援感謝の写真付きお礼メール
■ご支援感謝につきまして、お店の猫たちのお写真と一緒にお礼メールをお届けさせて頂きます!
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを運営費に充てさせていただきます
=======
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 23時間

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

ノラネコという猫は居ない!マンスリーサポーターを募集しています。
- 総計
- 12人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

64歳のベテランレーサー木下隆之の 世界一危険なレースへの挑戦
- 支援総額
- 5,213,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 4/24

アメフト界がひとつになって、日本のアメフトの未来をつくろう。
- 支援総額
- 13,035,000円
- 支援者
- 412人
- 終了日
- 4/30

知られざる物語を鮮やかに!人間を学び、人の道を求め行く場をココに!
- 支援総額
- 307,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 2/5
札幌市狸小路7丁目の串やき居酒屋 炭おやじを絶対に終わらせたくない
- 支援総額
- 434,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 5/20
天草で父から受け継ぎ46年。温州みかんをつくり続けていきたい!
- 支援総額
- 873,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/30

引退犬が安心して暮らせる「老犬ホーム」を再建したい。
- 寄付総額
- 20,220,000円
- 寄付者
- 1,364人
- 終了日
- 12/20

【第二弾】南三陸のお母さん達が作る安心安全な味噌を届けたい!
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 10/31















