病気やけがの猫たち、FIV(猫エイズ)キャリアの猫たちを守りたい!
病気やけがの猫たち、FIV(猫エイズ)キャリアの猫たちを守りたい!

支援総額

1,605,000

目標金額 1,000,000円

支援者
118人
募集終了日
2023年7月17日

    https://readyfor.jp/projects/nekotomokai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月19日 14:12

ねこ友会代表 桑野佳子より

この度は、クラウンドファンディングを
ネクストゴールまで挑戦させていただき、
皆さまのおかげで目標を達成することができました!
たくさんのご支援やご声援に支えられて
終了を迎えられたこと、
本当にありがとうございます!!
 
実は先程悲しいことが。。
保護していた、道端で倒れていた瀕死の子猫が
息を引き取りました。
助けたかった命でした。
やっと口にできたごはんでしたが、儚くも。。
 
私たちにできることは、人知れず亡くなる命を増やさないことです。
近年は行政による殺処分より交通事故で亡くなる頭数が多く、そして殺処分されてしまう最も多くは子猫であります。
地域の猫問題も含め、それらを解決に近づけるのは、TNR活動と、子猫保護譲渡活動と、虐待を防ぐ為の人馴れ成猫保護活動の地道な継続です。その一歩一歩の活動が、今日のねこ友会となりました。
 
保護となった猫達に必要な施設、支えてくれるボランティアと共に、費用のご支援あっての運営となります。ご支援が有効に使われるよう、皆さまに信頼されるねこ友会であり続けます。
 
何より、猫達のかわいさ、心を満たす猫達のしぐさが私たちを動かす原動力となっていますが、たくさんのご支援と協力してくださっている病院があり続けていられることです。
 
これからも、いつも心に感謝を忘れず進んで参ります。
 
 
ねこ友会代表 桑野佳子

リターン

1,000+システム利用料


感謝のきもち

感謝のきもち

ねこ友会とねこハウス代表猫くぅちゃんからの共同お礼メールを、感謝を込めて送らせていただきます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


感謝のきもち2

感謝のきもち2

ねこ友会とねこハウス代表猫くぅちゃんからの共同お礼メールを、感謝を込めて送らせていただきます。ねこ友会オリジナル待ち受け画面用のとってもかわいい保護猫の画像を贈らせていただきます。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

1,000+システム利用料


感謝のきもち

感謝のきもち

ねこ友会とねこハウス代表猫くぅちゃんからの共同お礼メールを、感謝を込めて送らせていただきます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


感謝のきもち2

感謝のきもち2

ねこ友会とねこハウス代表猫くぅちゃんからの共同お礼メールを、感謝を込めて送らせていただきます。ねこ友会オリジナル待ち受け画面用のとってもかわいい保護猫の画像を贈らせていただきます。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る