支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 173人
- 募集終了日
- 2018年1月31日
チャレンジから繋がるご縁
伸びづらいと言われる30%台からの、温かいご支援。
皆様、本当にありがとうございます!
先日は、同じ練馬で、ママと子供の為に託児所を開園された
「chico nursery(チコナーサリー)」
https://chico-nursery.com/
の林様よりご支援を頂きました。
林様は何と、託児所開園費用の一部を、このクラウドファンディングにて集められた先輩でした!
今回のご支援を機にメッセージのやりとりをさせていただくようになり、
「練馬を子育てしやすい地域NO.1に!」という共通する想いをもって活動しましょう~!という繋がりができました。
そして、同じく「練馬を盛り上げたい!」というプロジェクトを立ち上げていらっしゃる、「株式会社ビジネスベース様」からもご支援をいただきました。
不安いっぱいの中で始まったはないちのチャレンジ。
でもこうして、
始めてみたからこそ繋がったご縁がありましたので、
ゴールはまだ先ですが、「やって良かったんだ」と思えるようになっています。
そして、、、
なんと先日、卒業以来会っていない、小中学校の同級生からのご支援が!
仲良し3人組の一人で、
「ボンボンシスターズ」という漫才トリオを結成していた(笑)大好きなお友達です。
「ずっと会っていないけど、思い出はたくさんあるから、いつも応援してるよ!」
という、涙が出るほど嬉しいメッセージをもらい、
も~~~、すっごく力になりました!!!
のんちゃん、ありがとう~~~~!!!!
チャレンジは残り35日。
まだまだ色んな展開があるような、予感がしています!!
チラシも出来ました!
ご支援を頂いた皆様のご期待に応えるよう、
最後まで頑張ります!
どうか引き続き、応援よろしくお願いいたします!
伊藤 綾
リターン
3,000円
【ご祝儀コース】あたたかい応援、感謝します!
■ラーメンお食事券1000円分
■お礼のお手紙
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円
【はないちに来てね!来店コース】
■ラーメンお食事券6000円分(1000円分✕6枚)
■お礼のお手紙
□お食事券は、ご家族やご友人とシェアしてお楽しみください。
お釣りは出ませんので、ご注意ください。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円
【ご祝儀コース】あたたかい応援、感謝します!
■ラーメンお食事券1000円分
■お礼のお手紙
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円
【はないちに来てね!来店コース】
■ラーメンお食事券6000円分(1000円分✕6枚)
■お礼のお手紙
□お食事券は、ご家族やご友人とシェアしてお楽しみください。
お釣りは出ませんので、ご注意ください。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

日本に住む外国人に正しい情報を母国語で届けるメディアを作る!
- 支援総額
- 1,600,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 5/29
洞爺湖で、地球からの愛を体感しながら学ぶ植樹祭を開催したい。
- 支援総額
- 3,000,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 8/17

江戸時代の循環農業が今も息づく「武蔵野」の輝きを広く伝えたい
- 支援総額
- 3,280,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/27

外交関係樹立60周年を記念し、日本ラオス合作映画を作ります!
- 支援総額
- 3,453,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 12/25
「早春賦」を作詞した「吉丸一昌」43年の軌跡を書籍化!
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/24

新潟総鎮守 白山神社。能登半島地震で被災した銅板屋根を修繕したい。
- 支援総額
- 1,391,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 8/29

皆さまを幸せにしたい。そのために『正しい不健康』を書籍化!
- 支援総額
- 1,537,500円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/30










