支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 173人
- 募集終了日
- 2018年1月31日
本契約へ!
皆様からのご支援金総額が、7日付けで口座へ振り込みされました。
もう、なんとお礼を言えばいいのかわからない・・・
2日経っても夢を見ているようですが、
皆様からのご支援なくしては、はないちの再出発はあり得ませんでした。
心よりお礼申し上げます。
本当に、ありがとうございます!!!
明日はいよいよ・・・仮押さえしていた物件の、契約に行ってまいります!
その後、工務店さんの内見があります。

今、現状はこんな感じ。
ザ・昭和のスナック!!ですね。
これはこれで好きですが(笑)
これを、「ちゃんとラーメンを作れる空間」になるよう、手を加えていきます。
メニューもおおかた決まり、
厨房機器、券売機の見積もりもできました。
そして、とても大きい味方・・・
練馬区の、「空き店舗助成金」が採決されました!!!!
改修費用や家賃が助成される制度です。
http://www.nerima-idc.or.jp/bsc/yuushi/hojokin.html#akiten
OPEN出来るかどうかわからない段階から、
事業計画の作成や細かい相談に至るまで、
「ネリサポ」さんには本当にお世話になりました!!
いつもいつも温かく迎え入れてくださって、私にとってはとてもありがたい存在でした。
練馬区で創業をお考えの方は、色々契約する「前」に、ぜひネリサポに一度は相談してみるとよいと思います!
(私も一度、HP作成で、助成を逃したことがあります(´;ω;`)ウゥゥ)
明日契約を終えたら、一番大きい看板の注文をかけます。
春日町は、たくさんの方の応援によってOPENするお店ですので、
看板をどう作るか、すっごく考えました。
看板ができましたら、またご報告しますね。
そして余談ですが・・・
先日、4月から中学生になる娘の、
制服の採寸に行ってまいりました。

まぁ、よくお似合いになっていらっしゃいます。
何年もジャケット来てますから?!という感じ。
ランドセルを初めて背負った時もそう思ったな~
この、制服一式!がなかなかのお値段なんですよね。
自分が中学に上がるときはわからずにいました。
今は娘に、「めっちゃお金かかるから!」と、呪文のように言っているおかげで、娘による散財等は免れていますが、
母は、もっともっと頑張らなくちゃね。
伊藤
リターン
3,000円
【ご祝儀コース】あたたかい応援、感謝します!
■ラーメンお食事券1000円分
■お礼のお手紙
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円
【はないちに来てね!来店コース】
■ラーメンお食事券6000円分(1000円分✕6枚)
■お礼のお手紙
□お食事券は、ご家族やご友人とシェアしてお楽しみください。
お釣りは出ませんので、ご注意ください。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円
【ご祝儀コース】あたたかい応援、感謝します!
■ラーメンお食事券1000円分
■お礼のお手紙
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円
【はないちに来てね!来店コース】
■ラーメンお食事券6000円分(1000円分✕6枚)
■お礼のお手紙
□お食事券は、ご家族やご友人とシェアしてお楽しみください。
お釣りは出ませんので、ご注意ください。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人











