支援総額
1,821,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 193人
- 募集終了日
- 2015年2月16日
https://readyfor.jp/projects/nextph?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年12月20日 20:56
クラウドファンディング2日目
クラウドファンディングをスタートしてから2日目を迎えました。
今回プロジェクトをはじめてみて気付いたこと、それは、
スタートするまでのプロセスに、まずは大きな意味があるのだということです。
写真を選び、文章を書く。ネクスファのスタッフ、関わっている地域の方、
そして子どもたちにも相談し、推敲していく。
このプロジェクトが自分だけのものではなく、
関わる周りの人みんなのものになっていきます。
そして「そもそも自分は本当は何をやりたいんだろう?」
「どういう未来をつくりたいんだろう」ということを改めて問われ、
トコトン考える。とてもいい機会でした。今も考え続けています。
色々なカタチで発信させて頂いたり、
個別にメッセージを送らせて頂いたりしています。
年末のお忙しい時期に恐縮ではありますが、
ご支援・応援いただけると嬉しいです!
ぜひとも成功させたいです。宜しくお願いいたします^^

リターン
3,000円
1.子どもたち直筆のサンクスレター
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.子どもたち直筆のサンクスレター
2.オリジナルステッカー
3.ホームページへのお名前掲載
4.ネクスファ3年間のあゆみ&プロジェクト報告書
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1.子どもたち直筆のサンクスレター
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.子どもたち直筆のサンクスレター
2.オリジナルステッカー
3.ホームページへのお名前掲載
4.ネクスファ3年間のあゆみ&プロジェクト報告書
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
ごかつら池どうぶつパーク
Koichi Sato
倉吉ニューシネマプロジェクト
岡山史興
NPO法人メディアージ(漆田義孝)
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
78%
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
37%
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 28日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
継続寄付
- 総計
- 61人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
継続寄付
- 総計
- 23人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人
最近見たプロジェクト
ウィル
world love heart
クニヨシ カズミ
高木繁美(高木教育センター塾長)
キャプス(㈱タニシ企画印刷) 毛利 美穂
lumiere21
野村佳香

ボクのお姉ちゃんを応援してください!
- 支援総額
- 321,500円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 11/28
成立

二度の大手術を乗り越えた保護犬のトイプードル「クル」を幸せに
158%
- 支援総額
- 763,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 7/10
成立

越前禅定道、小原峠の地蔵堂を建直したい。
115%
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 8/3
マンガを描いて廃線危機のナローゲージ「三岐鉄道」を応援したい
- 支援総額
- 17,500円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/30

便利でオシャレな介護者・被介護者向けリュックを作りたい!
- 支援総額
- 479,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 9/8
成立

脾臓摘出及び膀胱にある結石除去手術をしてあげたい。
106%
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 1/13
成立

ママナースがキャリア継続と柔軟な働き方ができるおうちのような職場
103%
- 支援総額
- 1,555,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 10/31









