
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2019年7月1日
残り60時間!こどもたちの制作風景
いつも応援・ご支援ありがとうございます。
クラウドファンディング「ネクスファの小学生が開発したカードゲームを製品化したい!」の挑戦も、いよいよ残り60時間となりました。
これまで応援下さったみなさま、ご支援をいただいたみなさま、心より感謝しております。ありがとうございます!
クラウドファンディングは7月1日(月)23:59までとなります。「サステナブル・ゲーム」の初回盤は200部限定ですので、製品版を手に取ってみたい、試してみたい!という方がいらっしゃればぜひご紹介ください!
さて、当然ながらこのプロジェクトは「クラウドファンディングの成立」ではありません。「サステナブル・ゲームを製品化し、広く社会課題やその解決の可能性を世の中に伝え、サステナブルな未来をつくるヒントにすること」。
そのプロセスで「ゲーム作りを通じて、サステナビリティ(持続可能性)への理解を深め、自分ごととして捉えること」が目的です。
・・・さらに、これまでにご支援くださった60人以上の方への感謝をこめて、より質が高く、楽しめるカードゲームに仕上げること。遊び方や、カードの内容をよりわかりやすく伝えるための努力をすること。これらは、私たち大人から出てきた言葉ではなく、こどもたち自身の発言です。
と、いうわけでまだまだやることは沢山あります!
こどもたちは俄然ラストスパート中です。休み時間や、別の日に来て制作をどんどん進めています。お迎えにきたお父さんに1時間近く待ってもらって、こだわりのポスターを作り続ける子も。
このプロジェクトが本当に意味で、こどもたちにとって「ジブンゴト」になりつつあると感じています。
この数カ月だけでも、こどもたちはプロジェクトを通じて確実に成長しています。まずは、7月7日の内部向け発表会に向けて。そして10月にはご支援くださった方に向けての制作発表会を予定しています。
残り60時間!
応援のほど、よろしくお願いいたします!!
リターン
3,000円

応援の気持ちコース
■お礼のメッセージ
※このコースは、リターン費用がかからないため、いただいたご支援分はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

サステナブル・ゲームを体験!
■カードゲームの製品版×1(送料込)
■こどもたちの手書きのお礼メッセージ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

応援の気持ちコース
■お礼のメッセージ
※このコースは、リターン費用がかからないため、いただいたご支援分はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

サステナブル・ゲームを体験!
■カードゲームの製品版×1(送料込)
■こどもたちの手書きのお礼メッセージ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

【大方高校 アクティ部】黒潮町をビーチスポーツでパワフルに!!
- 現在
- 159,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 10日

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 7日

コロナ禍で募金活動ができず支援が止まっているシェルターにご支援を!
- 支援総額
- 1,176,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 7/30
激動する世界!フランス大統領選の実情を日本に伝えたい!
- 支援総額
- 390,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/30

「移動」の壁を越え、若者に多様な価値観に出会える機会を提供したい
- 支援総額
- 1,133,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 6/30
脳卒中サバイバーが一歩踏み出すための駆け込み寺を創りたい
- 支援総額
- 4,587,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 6/25
ワインぶどうの栽培・ワイン醸造体験のPR動画を制作したい。
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/26

能登半島地震 | どんなに困難があろうとも挫けずに必ず復興する‼️
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/17
福岡朝鮮初級学校の子ども達にお芝居を届けたい
- 支援総額
- 1,586,000円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 8/26












