ラオスの子ども達に、学生寮を通して高校進学の支援をしたい!
ラオスの子ども達に、学生寮を通して高校進学の支援をしたい!

支援総額

548,000

目標金額 500,000円

支援者
62人
募集終了日
2019年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/ngoquatro-laos?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年10月03日 20:25

NGOクワトロの想い・目指すこと

ご覧いただきありがとうございます。NGOクワトロの島ノ江と申します。 みなさまから多くのご支援を賜り、現在は目標金額の27%に到達しています。誠にありがとうございます。 坂雲寮の子ども達は自分のためではなく、父親、母親、そしておじいちゃん、おばあちゃん、さらには兄弟姉妹のためにそれぞれの夢を叶えたいそんな一心で日々、勉学に励んでいます。寂しくても簡単には家族に会うことはできませんがそんな中、夢を叶えるためひたむきに頑張っていた子ども達の姿が忘れられません。プロジェクトページで取り上げたブアトーンちゃんを始め、みんなが夢や希望を叶える為に努力しています。 来年には卒業する寮生もいます。どんな進路にすすむのか楽しみですし、NGOクワトロとして寮生の成長を見守っていきたいです。 ご支援を頂いた皆様、ご支援誠にありがとうございました。また、当プロジェクトを多くの方に知って頂くためにも、よろしければSNSなどでシェアして頂けますと幸いです。皆さまのご支援や行動が、私達・ラオスの子ども達の力になります!最後まで、どうかよろしくお願いします!

リターン

3,000


【応援プラン】子どもたちの寮生活をあと押し!

【応援プラン】子どもたちの寮生活をあと押し!

感謝の気持ちを込めて
・寮生からのお礼の手紙   ・サンクスメール
をお送りします。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

10,000


【もっと応援プラン】バタフライピーをお送りします。

【もっと応援プラン】バタフライピーをお送りします。

バタフライピー(150グラム)
ラオスで生産されたバタフライピーをお送りします。バタフライピーとは、東南アジアをはじめとする亜熱帯地域で取れる、マメ科の植物で、ハーブティーには花の部分を使用しています。また、レモン汁などを加えると紫色に変化します。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


【応援プラン】子どもたちの寮生活をあと押し!

【応援プラン】子どもたちの寮生活をあと押し!

感謝の気持ちを込めて
・寮生からのお礼の手紙   ・サンクスメール
をお送りします。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

10,000


【もっと応援プラン】バタフライピーをお送りします。

【もっと応援プラン】バタフライピーをお送りします。

バタフライピー(150グラム)
ラオスで生産されたバタフライピーをお送りします。バタフライピーとは、東南アジアをはじめとする亜熱帯地域で取れる、マメ科の植物で、ハーブティーには花の部分を使用しています。また、レモン汁などを加えると紫色に変化します。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る