
支援総額
1,572,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 89人
- 募集終了日
- 2018年10月31日
https://readyfor.jp/projects/nicokosodate2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年10月28日 21:50
今日も開設準備
今日も新着情報を見に来て下さり、ありがとうございます!
藤村梢です。
今日は昨日に引き続き、 設立メンバー6名とその旦那様達も一緒に、 ひろば開設の為の準備を行いました。
おもちゃ置き場の棚や、玄関の靴箱、 カウンターも全て手作りです。
少しでも低コストに!という気持ちは勿論ありますが、 部屋に合わせて使い勝手がいい様に、 子供達の安全や衛生面も保てる様に、いろいろ工夫しています。
(と、私が言ってしまっていますが、実際の工程やレイアウトは、 ほぼ全て椿井さんが考えてくれました!)
授乳室、オムツ替えスペースなど、昨日作ったブースは、「 やはりこっちのレイアウトの方がいい?」など相談をして柱、 壁を作り直したり、 この時期には久々の汗を流しながら作業しました。
また、マットを敷きつめたり、それぞれに分かれて備品の調達や、 おもちゃやベビーベットを段取りしてくれたNicoメンバーと久 々の再会をしたり(助かりましたありがとう!)、 忙しい中でも賑やかな1日になりました。
夕方には短い時間ではありましたが、 ハロウィン撮影会もしました。


いよいよここまで来たのか、という想いです。
ここに来るまで、私は開設そのものを諦めようと思う事が何度かありました。
先日のメンバーの新着情報にもあった様に、 メンバー同士はサークルのママ友として楽しい会話ばかりをしてい た頃とは違い、 難しい話をしなくてはならない事も度々ありました。
クラウドファンディングも予算に届かない状況の中、 改装工事を進めて、他にもチラシ制作費、家賃の前金、 投資した費用も膨らみ、 メンバーそれぞれがどうなるのかと不安な日々を過ごして来たと思 います。
そんな中、一度もブレずに、
諦めない、やり遂げる! という姿勢を貫いて皆を引っ張ってくれた代表の西林さん。
本当にありがとうございます。
そして今回のプロジェクトに賛同しご支援頂いた方々、 応援して下さる方々、 私達の話に耳を傾けこのプロジェクトに関わって下さった全ての皆 さん、本当に本当にありがとうございます。
残り3日間になりますが、まだまだ資金が不足しています。
どうかこのプロジェクトに力をお貸し下さい!!!
リターン
3,000円

お礼状(はがき)
■Nicoメンバー(書道師範代・グラフィックデザイナー)による手作りお礼状
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【クラウドファンディング限定】
□Nicoオリジナルカレンダー
メンバーのグラフィックデザイナーによる制作、書道師範代によるメッセージ入りです。
□子育て広場の壁へ支援者の方のお名前を掲示
以下からご希望の商品を1つお選びください。
■手作りニット小物、布製小物の詰め合わせ
*詰め合わせの内容はメールにて相談を受け付けます。
■全身洗浄料「OKちゃん」
■パンドサンジュのとびばこパンとミニが3つ付いたセット
■泉州タオルのフェイスタオルとウォッシュタオルセット
■NicoオリジナルTシャツ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

お礼状(はがき)
■Nicoメンバー(書道師範代・グラフィックデザイナー)による手作りお礼状
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【クラウドファンディング限定】
□Nicoオリジナルカレンダー
メンバーのグラフィックデザイナーによる制作、書道師範代によるメッセージ入りです。
□子育て広場の壁へ支援者の方のお名前を掲示
以下からご希望の商品を1つお選びください。
■手作りニット小物、布製小物の詰め合わせ
*詰め合わせの内容はメールにて相談を受け付けます。
■全身洗浄料「OKちゃん」
■パンドサンジュのとびばこパンとミニが3つ付いたセット
■泉州タオルのフェイスタオルとウォッシュタオルセット
■NicoオリジナルTシャツ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
海老名総合病院
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
国立科学博物館
PATHOS
茨木っこ子ども食堂

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,758,900円
- 支援者
- 13,019人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
継続寄付
- 総計
- 11人

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
継続寄付
- 総計
- 1人













