
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2017年8月31日
~本祭 I~追加出演者ゾクゾク!コメント続々!
よいよ本祭まであと一週間となりました。
これまで「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」に関わってくださった、また、今回関わってくださるみなさんから続々とコメントが届いています!

★今年3月にラップとボーダーシャツ演奏で共演した、DJみそしるとMCごはんさん。
「最近、古い炊飯器とオーディオを粗大ゴミに出しました。わたしが捨てた家電も、めぐりめぐってライブ会場に流れ着いていたらどうしょう。ちょっとコワイけど、その雄叫び、聴いておかなくちゃいけない気がする…!」
★11月4日のトークに登壇いただく”この世界”の大大大先輩、土佐信道さん。
「明和電機は「精度のあるバカバカしさ」「テクノロジーの無駄遣い」を追求しているが、和田くんにも同じにおいを感じる。和田くんは誰が見てもおもしろいものを作れる、変人だと思います。あと、笑顔がス・テ・キ。」
★ニコスを立ち上げの頃から見守ってくださっている、美術評論家の楠見清さん。
「蓄音器と蘇音器、そしてレコードの発明以後〈機械の体〉を手に入れた音たちが、やがて放送の電波に乗せられ、インターネットで共有され、音楽はクラウドに蓄積される〈電子の霊魂〉になってしまった。オーディオや楽器もデジタル化によって極小化され、もうその形は見えない。和田永さんは、中古家電を楽器に蘇生することで、肉体を失った音楽に再び肉体を与えようとしているようだ。捨てられたブラウン管テレビや扇風機が光る楽器に魔改造され、まるで妖怪のようにこの世にぞくぞくと姿を現わし始めた。妖怪大演奏が始まる。これは音霊の盆踊りだ。みんなで輪になって、昔の音楽プレーヤーのように〈回転〉しよう。機械の体に帰ってきた音楽の魂と交歓しよう。」
★11月5日の電磁盆踊りに参加してくださる、妄想インベンター・市原えつこさん。
「和田永さんという稀有な才覚を持つアーティストの、妄想世界が具現化する貴重な瞬間に立ち会えることが大変楽しみです。私も微力ながら、変態仲間として己の作品のDNAを祭りに混在させたく存じます。世界中のどこにもない一度きりの奇祭を関東で体感できる、この機会を見逃すな!!!!」
さらにさらに、11月5日の「体験型コンサート!電磁盆踊り!」の追加出演者も滑り込みで決定!
Open Reel Ensembleや相対性理論でも活躍するベーシスト吉田匡さんと家電蒐集家の松崎順一さんが演奏に加わることが大決定!なんと、11/3・4・5の本祭期間中に松崎さん監修によるラジカセショップも開店します。とってもレアでカッコイイラジカセが集結!こちらも要チェック!
「和田永氏の活動に僕はいつもインスパイアされている。アナログの総本山ともいうべき東京タワーの直下で行われる電磁盆踊り大会はエレクトロニコス・ファンタスティコスの一つの通過点としてついに!という思いである。僕は家電に延命させるのが活動だが、和田氏は家電に使命を与え蘇生させるある意味電磁宗教指導者だ。そして今回の電磁盆踊りも家電を即身成仏させる儀式として期待するのである。」松崎順一
もう来週末は「本祭」です。準備はいいでしょうか?
11月3,4,5日 東京タワーの麓でお待ちしています!!!
- Information -
和田永「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」〜本祭 I:家電雷鳴篇〜
日 時:2017年11月3日(金・祝)〜 5日(日)
会 場:スターライズタワー
[東京都港区芝公園4-4-7 東京タワーメディアセンター内]
★11/5 体験型コンサート/電磁盆踊り★チケット絶賛発売中!
日 時:2017年11月5日(日) 開場 17:30 / 開演 18:30
出 演:和田永 / 向井秀徳 / 快快 - FAIFAI - / 市原えつこ / 飛鷹全法 / NEW! 松崎順一 / NEW! 吉田匡 / 東京 Orchest-Lab / 日立 Orchest-Lab / 京都 Orchest-Lab ほか
入場料: 前売券 3,000円/当日券 3,500円
全自由 ドリンク代別 小学生以下無料
プレイガイド:
Peatix
ぴあ [ Pコード:347055 ]
ローチケHMV [ Lコード:32492 ]
★11/3,4 家電楽器体験!トークイベント!電磁盆踊りリハーサル!★
両日とも入場無料(ドリンク代別)
●11月3日(金・祝)OPEN 14:00 〜 CLOSE 20:00
トークイベント18:00 〜 20:00「天翔けるその妄想を産み落とせ!」
出 演:八谷和彦 (メディア・アーティスト)、鈴木康広(アーティスト)、林千晶(ロフトワーク代表取締役)、和田永
想像や妄想はどうしたらカタチにできるのか?について語り合います。
詳細:http://www.facebook.com/events/860981720749359
●11月4日(土)OPEN 11:00 〜 CLOSE 17:00
トークイベント13:00 〜 15:00「蛙と魚と蟹と未来予想」
出 演:藤浩志(美術家)、土佐信道 - 明和電機 -(アーティスト)、津田大介 (ジャーナリスト)、和田永
パーソナルなモチーフがどのようにメディウムとして機能し、たくさんの人を巻き込みながら未来を創る原動力になっていっているのか?について語り合います。
詳細:https://www.facebook.com/events/389023604846856
リターン
3,000円

◯和田永よりお礼メール!
◆和田永よりお礼メール
和田永本人より、11月5日電磁盆踊り終了後に記念写真とお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
5,000円

【8/13(日)までの期間限定!!】◯お手軽コンサート参加コース!
◆11/5コンサートに1名をご招待します
◆和田永よりお礼メール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

◯和田永よりお礼メール!
◆和田永よりお礼メール
和田永本人より、11月5日電磁盆踊り終了後に記念写真とお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
5,000円

【8/13(日)までの期間限定!!】◯お手軽コンサート参加コース!
◆11/5コンサートに1名をご招待します
◆和田永よりお礼メール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年11月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 9日

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26

全てのご利用者様にメリットを。新しい家庭教師紹介サイトを作りたい!
- 支援総額
- 105,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 7/14









