
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 105人
- 募集終了日
- 2015年9月29日
[第5回]クラウドファンディングへの意気込み ~牧さん~
にこにこトマト事務局メンバーの牧です。
にこトマとの出会いは14年前。
当時10ヶ月の次男が入院した時です。
~早く良くなるように頑張らなきゃ~
~入院中だから楽しいことはガマンしよう~
そう思っていた時に、にこトマの行事『ハロウィン』が。。
えっ?病院でハロウィン??
メンバーの方が部屋まで来てくれて、衣装を着て写真を撮ってくれるとのこと。
「体が小さくて合うサイズがないだろうからいいです。」 尻込みする私。
「とりあえず着てみましょうよ。こんなのもあるよ。」
うまくのせてくれるメンバーさん。
入院中にこんなことしていいのかな…と思いながら着替えさせました。
「あら、かわいい??」
蜂プーの着ぐるみです。本人は泣いちゃいましたけど、のってきた私。
「じゃあ、もう1枚着てみる?」
今度はピノキオに!
「なんか楽しい!」
「入院中でも楽しんでいいんだ!」
「楽しもう!」
私の中に、すぅーっと風が吹いてくれた瞬間でした。
入院中は、つらい厳しい治療もあります。
でも、子どもたちは制約された中でも
楽しいことを探しています。
遊びを求めています。
そして、笑顔でいてくれます。
子どもたちの笑顔は、家族やまわりの人たちも笑顔にしてくれます。
楽しく豊かな時間を届けたい
にこトマの風は
病棟には季節感たっぷりの盛りだくさんの楽しさを届け、
病棟からは子どもたちの笑顔を運びます。
今年20周年を迎えたにこトマの活動を応援してくださった方々への感謝の気持ちを込めて、
また、より多くの方に活動を知っていただきたいとの思いで記念展を催します。
READYFORを通して、この活動に賛同し、ご支援いただいた皆さまに感謝いたします。
子どもたちの笑顔のために、支援の輪が広がりますように。
リターン
3,000円

1)サンクスレター
2)ホームページへのお名前掲載と20周年会場内へのお名前掲示
3)しおりとはがき2点セット
*しおりは5種類から2点、はがきは4種類から2枚1組1セットをお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

3,000円の引換券に加え、
4)缶バッジ
5)一筆箋
6)手ぬぐい
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 103
3,000円

1)サンクスレター
2)ホームページへのお名前掲載と20周年会場内へのお名前掲示
3)しおりとはがき2点セット
*しおりは5種類から2点、はがきは4種類から2枚1組1セットをお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

3,000円の引換券に加え、
4)缶バッジ
5)一筆箋
6)手ぬぐい
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 103

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人














