ペットロスを癒し、飼育放棄ゼロにも繋がる本をつくりたい!
ペットロスを癒し、飼育放棄ゼロにも繋がる本をつくりたい!

支援総額

1,017,000

目標金額 880,000円

支援者
107人
募集終了日
2020年4月1日

    https://readyfor.jp/projects/nigaoepost?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年03月30日 20:32

ゾワっとする不思議なお話

似顔絵 やんば にがおえポスト

 

プロジェクトをご支援くださっている皆さん、本当にありがとうございます。

期間内に達成できたこと、ネクストゴールを目指せるチャンスができたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

このプロジェクトを開始してから、かけがえのないたくさんのご縁に恵まれたとともに、実はとてもとても不思議なことがたくさん起こっていました。

 

お伺いした記念日に因んで、似顔絵とともに描いているお花が、お墓参りの時に必ずお供えされていたお花だったり。

珍しいお花なのに、飼い主さんが人生ではじめて育てられたお花だったり。

 

その花言葉が毎回、皆さんのお手紙のお返事やエピソードに不思議なくらい、ぴったりだったり。

 

これまでに描かせていただいた飼い主さんたちが

「嬉しさと不思議さで、いい意味でゾワッとした」

という感想を次々にくださっています。

 

私が毎日行っている似顔絵のライブ配信では、

『ゾワゾワ』

がトレンドワードとなりつつあります。笑

 

なにより、目標額が達成した2020年3月28日。

達成後に驚くべき事実が発覚しました。

 

この出来事を奇跡以外の何と呼んだらいいのかわからなくて。

動物たちの不思議な力が働いたとしか思えなくて。

 

天国の愛犬、北斗くんをつれてきてほしいという、9歳の女の子さらちゃんが書いたサンタさんへのお手紙がきっかけで始まったこのプロジェクト。

 

2019年12月初旬、フォローしているわけでも、フォロワーでもなかったさらちゃんのお手紙を、私はインスタグラムでたまたま目にしました。

 

もちろん会ったこともないし、さらちゃんという子がどんな子で、北斗くんが何者なのかも、そのときはわかりませんでした。

 

でも、そのお手紙を見たときに、

「私はこの子のために何かしてあげたい」

そう強く思ったんです。

 

さらちゃんがサンタさんを信じていたからこそ、

北斗くんを心から想っていたからこそ、

私の絵とメッセージから北斗くんを感じてくれたからこそ、

このプロジェクトは生まれました。

 

そしてたくさんの方からの支援をいただき

このプロジェクトは達成することができました。

 

達成した翌日、さらちゃんのお母さまからメッセージが届きました。

 

 

 

――――――――――――――――――――――――――

 

クラウドファンディング達成おめでとうございます。

毎日更新される作品に毎回涙してしまいました。

みんな、きっとお空で笑顔でいてくれてると思います。

 

実は昨日が北斗の一周忌でした。

クラウドファンディングが達成した日が

まさかの北斗の一周忌と重なるなんて、

と昨日はたくさん喜びの涙を流してしまいました。

 

勝手な解釈になってしまうのですが、

北斗がやんばさんとの縁をくれたのかなと。

 

――――――――――――――――――――――――――

 

 

ゾワッ!!! 

嬉しいのと同時に不思議すぎる気持ち、いい意味で鳥肌が立ったゾワッでした。

 

それと同時に読んだ瞬間、ブワッと涙が溢れました。

 

こんな不思議なことってあるんですね。

 

北斗くんへのさらちゃんの想いから始まったこのプロジェクトが、北斗くんの一周忌で達成できるなんて。

 

そして、達成直前にご支援くださったのは、東京都大田区にある大森ペット霊堂のご代表様でした。

 

ペット霊園というと、ニュースでも度々取り上げられるように、杜撰な管理で遺骨を紛失したり、異なるペットの遺骨を返したり、利益主義の業者が多いのが悲しい実態です。

 

しかし、大森ペット霊堂様では、家族がいない野良猫ちゃんや野良犬ちゃんたちが交通事故や災害により亡くなった際には、無償で火葬、供養を行われています。

人の役に立つために生まれてきた盲導犬、警察犬なども同様にボランティア葬をされています。

また、NPO法人SPA 様と提携されて、動物の保護や譲渡活動まで行っておられるんです。

 

このプロジェクトの本髄である「動物たちの命」を真剣に想い、運営されている企業様が、このプロジェクトに共感くださり、大きな支援をくださったことが私は嬉しくてたまりません。

 

命を守る取り組み、命を救う取り組み、本当にいろんな形で小さな命のために活動されている方がいます。

小さな女の子の純粋な想いから生まれたこのプロジェクトは、たくさんの方を巻き込む大きなプロジェクトとなりました。

 

北斗くん含め、大切にされてきた、たくさんの動物たちが、

仲間の動物たちを救ってね、助けてね、

そう言ってくれているような気がします。

 

だからこそ、このプロジェクトには

本当に命を想うあたたかい方のご支援が集まりました。

 

残り2日、ネクストゴールへの挑戦を続けながら、

命のぬくもりを感じられる、命を救う本を形にしていきたいと思います。

 

今後とも応援の程、宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

2,000


ご支援に感謝します!

ご支援に感謝します!

・プロジェクトサポーター認定証
・お礼のメール

ご支援いただいた感謝の想いを込めてお礼のメールをお送りします。認定証のダウンロードURLも添付してお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

3,000


お名前掲載&完成本をお贈りします

お名前掲載&完成本をお贈りします

・本の巻末にお名前を記載
・完成本1冊
・お礼のお手紙
・プロジェクトサポーター認定証

お名前を掲載した完成本とともに、製本できた喜びと感謝を込めたお手紙をお贈りします。認定証のダウンロードURLはメールにてお送りいたします。
※画像はイメージです。
※リターンの詳細や注意事項につきましてはプロジェクトページを必ずご確認ください。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

2,000


ご支援に感謝します!

ご支援に感謝します!

・プロジェクトサポーター認定証
・お礼のメール

ご支援いただいた感謝の想いを込めてお礼のメールをお送りします。認定証のダウンロードURLも添付してお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

3,000


お名前掲載&完成本をお贈りします

お名前掲載&完成本をお贈りします

・本の巻末にお名前を記載
・完成本1冊
・お礼のお手紙
・プロジェクトサポーター認定証

お名前を掲載した完成本とともに、製本できた喜びと感謝を込めたお手紙をお贈りします。認定証のダウンロードURLはメールにてお送りいたします。
※画像はイメージです。
※リターンの詳細や注意事項につきましてはプロジェクトページを必ずご確認ください。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る