村人の命を守り、限界集落の未来を救うため、牧場を作りたい
村人の命を守り、限界集落の未来を救うため、牧場を作りたい

支援総額

1,205,000

目標金額 1,000,000円

支援者
91人
募集終了日
2020年4月20日

    https://readyfor.jp/projects/nigiwaibokujo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年04月10日 00:25

うちのヤギたちをご紹介します!まずは唯一のマドンナ、ユキ!

唯一の雌ヤギのユキ。6歳です。人間で言えば30歳。

 

名前はもちろん、「アルプスの少女ハイジ」のヤギから命名。

 

4頭いるヤギたちは性格がそれぞれ全然違います。

 

ユキはとにかく甘え上手です。感情をストレートに出します。

 

私が放牧場のシェルター(日除け雨避けの小屋)の手入れをし出すと、真っ先に駆け寄ってくるのはユキ。

 

「パパ、今日は何作ってくれるの?」

と私にまとわりついてきます。

 

ヤギたちの世界は序列の掟が厳しく、ユキは体が小さいため序列最下位。

 

餌でも昼寝の場所でも全部押しのけられます。

 

だからこそ、私のそばにいるとほかのやんちゃなオスたちにいじめられないのを知っているので、私がいるとき、ユキは私のそばから離れません。

 

好奇心旺盛なユキは、とにかく何でも一かじりします。

 

シェルターの屋根板も。

 

「新しいおうち、気持ちいいわ~。でも食べれないわ~」by ユキ!

 

 #ヤギ   #山羊 #牧場 #羊 #限界集落 #農場 

リターン

5,000


西畑村の牧場計画を応援コース

西畑村の牧場計画を応援コース

リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

◼︎お礼のメール
◼︎畜舎完成のご報告

※税制上の優遇措置はございませんので、ご了承ください。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

5,000


【感謝の気持ちを込めて】桑の実ジャム1瓶

【感謝の気持ちを込めて】桑の実ジャム1瓶

無農薬・無化学肥料で栽培した桑の実を使用した手作りのジャムを1瓶お届けします。

◼︎お礼のメール
◼︎桑の実ジャム1瓶

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

5,000


西畑村の牧場計画を応援コース

西畑村の牧場計画を応援コース

リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

◼︎お礼のメール
◼︎畜舎完成のご報告

※税制上の優遇措置はございませんので、ご了承ください。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

5,000


【感謝の気持ちを込めて】桑の実ジャム1瓶

【感謝の気持ちを込めて】桑の実ジャム1瓶

無農薬・無化学肥料で栽培した桑の実を使用した手作りのジャムを1瓶お届けします。

◼︎お礼のメール
◼︎桑の実ジャム1瓶

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る