『うみがめの森』を再生!700年の鎮守の森とウミガメを未来に!

支援総額

1,239,000

目標金額 1,000,000円

支援者
92人
募集終了日
2025年3月9日

    https://readyfor.jp/projects/nigiyakaohama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月09日 23:00

ご支援ありがとうございました!!

クラウドファンディングの募集期間が終了いたしました

 

日本全国各地からの大勢の皆様のご支援を頂き、無事に目標金額である100万円を達成することができましたことを深く感謝申し上げます。

 

資金面・重機などの機材・石や杭や落ち葉などの資材・そして人材と全てが見切り発車で出発進行いたしましたこのうみがめの森再生プロジェクト第一弾『御神木(マザーツリー)再生プロジェクト』。

 

まず、資材面では、

石・・・海部土建協業組合様、井上建設様、亀谷建設様、片山組様

杉杭・皮付き杉丸太・・・日和佐森林組合様

落ち葉・竹炭・薫炭・・・さとねっこ様

 

機材面では、

海部土建協業組合様、井上建設様、大城石材店様、亀谷建設様

 

人材面では、

各町太鼓若連中、海部土建協業組合様、井上建設様、亀谷建設様、日和佐森林組合様、

四国の右下木の会社様、大城石材店様

 

資金面では、

喜多機械産業様をはじめ、クラウドファンディングで日本全国各地からの皆様

 

のご厚志によりまして、このプロジェクトのスタートアップとなる今回の施工を完了することができました。

 

今回の施工を皮切りといたしまして、今後も引き続きうみがめの森の再生に向けた活動を取り組んでまいります。

 

この活動報告でお知らせさせていただいていますとおり、今回は少し背伸びをして突っ走りましたので、少しギアを落として令和7年度は子どもから大人までみんなが参加できる活動を考えております。そして充電ができれば再度ビッグプロジェクトも併せて取り組んでいくことといたしております。

 

掲載しております写真のとおり、今回の参加者のなんとも言えないいい顔が今回の活動を物語っていることと存じます。「本当に楽しかった」と仰っております。

 

今後の活動については、このクラウドファンディングのページをはじめ、当団体のSNS等で発信をしていきます。また、再度のビッグプロジェクトを開始する際には、このクラウドファンディングで支援を再度お願いすることとなると存じます。

 

引き続きの皆様からのご応援をお願いするとともに、今回のプロジェクトへのご支援について重ねてお礼申し上げます。本当にありがとうございました!

 

追伸

皆様からいただきましたご支援へのご返礼(リターン)につきましては速やかに対応してまいりますので、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

 

令和7年3月9日

 にぎやかな大浜・宮の森づくり実行委員会 会長 菖蒲 大輔 及び会員一同

リターン

10,000+システム利用料


クスノキ応援コース【クスノキ落ち葉栞+境内でお名前掲載+上記】

クスノキ応援コース【クスノキ落ち葉栞+境内でお名前掲載+上記】

・御神木(マザーツリー)の落ち葉でこしらえた栞(1体)
・日和佐八幡神社境内にてお名前を掲載 ※希望者のみ

-----------こちらもお届けいたします
当団体ホームページ、日和佐八幡神社ホームページ、美波町リビングラボポータルサイトにてお名前を掲載 ※希望者のみ
【全コース共通リターン】
 ・お礼のメッセージ ・活動報告

日和佐八幡神社様からリターンに設定することの許諾を取得しております。
当団体は美波町SDGs推進パートナーに認定されており、美波町リビングラボポータルサイトに活動を報告することが認められております。

申込数
31
在庫数
69
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


SDGsコース【お礼のメッセージ】

SDGsコース【お礼のメッセージ】

リターン品が不要な方向けのコース
いただいたご支援をより多くの活動資金に充てさせていただきます。
【全コース共通リターン】
 ・お礼のメッセージ ・活動報告

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


クスノキ応援コース【クスノキ落ち葉栞+境内でお名前掲載+上記】

クスノキ応援コース【クスノキ落ち葉栞+境内でお名前掲載+上記】

・御神木(マザーツリー)の落ち葉でこしらえた栞(1体)
・日和佐八幡神社境内にてお名前を掲載 ※希望者のみ

-----------こちらもお届けいたします
当団体ホームページ、日和佐八幡神社ホームページ、美波町リビングラボポータルサイトにてお名前を掲載 ※希望者のみ
【全コース共通リターン】
 ・お礼のメッセージ ・活動報告

日和佐八幡神社様からリターンに設定することの許諾を取得しております。
当団体は美波町SDGs推進パートナーに認定されており、美波町リビングラボポータルサイトに活動を報告することが認められております。

申込数
31
在庫数
69
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


SDGsコース【お礼のメッセージ】

SDGsコース【お礼のメッセージ】

リターン品が不要な方向けのコース
いただいたご支援をより多くの活動資金に充てさせていただきます。
【全コース共通リターン】
 ・お礼のメッセージ ・活動報告

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る