高校在学率30% 日本語ができない子どもたちの可能性を拓く教室を
高校在学率30% 日本語ができない子どもたちの可能性を拓く教室を

支援総額

2,048,000

目標金額 1,000,000円

支援者
128人
募集終了日
2019年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/nihongo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年02月01日 14:42

学校でも家庭でもない、子どもたちのもうひとつの居場所に

今日は僕の過去の話をさせてください。

 

 

僕は大学時代からたくさんの子どもたちを見てきたのですが、やはり自身がスペイン語を解すということもあり、親との関わりを含め必然的にスペイン語圏にルーツのある子たちを主に面倒を見てきました。

 

 

もちろん、どの子どもたちも個性的で記憶に残っているのですが、忘れられないエピソードが1つあります。

 

 

小学4年生のしゅんすけ(仮名)。ペルー出身。

 

(※写真はイメージです)

 

僕たちが活動していた「トレボル@横市」にも毎週のように通っていて、母親もとても熱心な方でした。

彼もスペイン語の環境で過ごした時間が長く、スペイン語だととても活発に元気よく話すのですが、日本語の会話になるとやはり口数が少なくなることもありました。

 

 

ある日、母親から息子のことで相談があると言われたので話を聞いてみると「息子が学校での生活に馴染めない。周りの子どもたちからいじめられている」とのことでした。とても心配そうにしており、動揺しているのがわかるほどでした。

 

 

学校の先生と話し合いの場を設けたり、いじめを行っていたとされる子どもやその親とも話をして解決を図りましたがうまくいかず…。母親が涙を流して訴えかけることもありました。

 

 

そして、それがきっかけで一家揃ってペルーへと帰ってしまいました。父親は仕事が上手くいっていたので日本に残りたがっていましたが、それでも子どものためと、選択したのは家族全員での帰国でした。

 

 

子どもの学校の環境が原因で帰国するというケースを目にするのは僕自身にとって初めてだったので、またせっかく縁があって日本で生活していたのに、このように良くない思い出とともに帰ることになったことについて、何かもっとできることがあったのではないかと、悔しくて、今でも忘れることはありません。

 

 

しゅんすけは、「トレボル@横市」に来ていた時は、将来の夢のことや、休日に家族で遊びに行った話をとても嬉しそうに話していました。また周りにはスペイン語が通じる友達がおり、とても仲良く楽しそうに過ごしていました。学校でのことが大変な中、「トレボル@横市」が彼の拠り所になっていたのなら僕たちとしては救われる思いです。

 

 

トレボル NIHONGO教室も、勉強を教える場としてはもちろん、学校でも家庭でもない、子どもたちのもうひとつの居場所となり、子どもたちの成長を見守っていくことができる場となれると考えております。

ただの学習支援教室ではなく、子どもたちの一つの拠り所となれることを目指していきたいです。

 

 

 

 

フォロー、いいね!よろしくお願いします!!

Twitter→https://twitter.com/Trebol_NIHONGO

Facebook→https://www.facebook.com/Trebol.NIHONGO/

 

リターン

3,000


【みなさんの応援が集まって大きな力に!】

【みなさんの応援が集まって大きな力に!】

■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

10,000


【全力応援】永野&西ガンバレ!!コース

【全力応援】永野&西ガンバレ!!コース

*大きな経費がかからないリターンのため、いただいたご支援の大部分をプロジェクトのために大切に活用させていただきます。

■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

■オープンした教室の様子をお写真つきでご報告します。(PDF)

*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


【みなさんの応援が集まって大きな力に!】

【みなさんの応援が集まって大きな力に!】

■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

10,000


【全力応援】永野&西ガンバレ!!コース

【全力応援】永野&西ガンバレ!!コース

*大きな経費がかからないリターンのため、いただいたご支援の大部分をプロジェクトのために大切に活用させていただきます。

■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

■オープンした教室の様子をお写真つきでご報告します。(PDF)

*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る