
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2022年2月18日
初日の研修を終えた松尾さんにインタビュー
先日からNiji caféで実務研修をスタートした、就労移行支援事業所に通う松尾奈美さん。
初日の研修を終えて、職員が心のうちをインタビューしてみました。
京都新聞様の取材にも応じてもらい、意気込みを語ってくれた彼女。
なんと新聞に掲載された日がお誕生日だったのです!
それでは早速、インタビューをお届けします。

職員)Niji cafeで働くにあたり、どんな気持ちですか?
松尾さん)楽しみが勝っています!
職員)なぜ楽しみの方が強いんでしょう?
松尾さん)飲食店で働きたいと思っていたので!

職員)では、これから仕事をしていくうえで、気を付けたいことはありますか?
松尾さん)敬語で話すことが少し苦手なので、、、言葉遣いに気を付けたいと思っています。
職員)Niji caféで1日働いてみてどうでしたか?
松尾さん)最初のお客様は緊張しました。お水を入れるのに氷を入れるのを忘れてしまったり。。。
でもその後は、忘れずにお水を入れることができました。
お客様ともお話をすることができました。
洗い物は、お皿を割らないように注意しました。今後はもう少し洗うスピードをあげたいと思っています。
言葉遣いについては、敬語で話すことができました。
立仕事ではありますが、疲れはそれほど感じませんでした。

職員)18日の誕生日に京都新聞に掲載されましたね!
松尾さん)お友達や、支援学校の先生、ご家族から新聞に載って良かったねと言われ、とても嬉しいです!メッセージをくださった人たちに感謝の気持ちでいっぱいです。

職員)今後はこのNiji caféでどんなことをやっていきたいですか?
松尾さん)Niji cafeのインスタを更新していきたいと思っています。
たくさんの人に見てもらいたいです。
また、家族やお友達がランチを食べに来てくれるのが楽しみです!
インタビューはここまで。
先陣を切って、カフェで働き始めた松尾さん。
彼女の頑張る姿を見て、自分も挑戦してみよう!と思ってくださる方が一人でも増えればと願います。
リターン
3,000円

お礼状+お食事券500円分
・障害者就労事業所で作成したオリジナルデザインのお礼ハガキをお送りします。
・Niji cafeでお使いいただけるお食事券500円分をお送りします。(有効期限:6ヶ月内)
<喫茶・軽食Niji cafe>
場所:京都市下京区大工町106-1 エルアブラリ1階
営業時間:喫茶営業11時から16時、子ども食堂営業:16時から18時
定休日:土日祝
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

お礼状+お食事券500円+オリジナルグッズ1点
・当協会が運営する障害者就労事業所で作成したオリジナルデザインのお礼ハガキをお送りします。
・Niji cafeででお使いいただけるお食事券500円分をお送りします。(有効期限:6ヶ月内)
・当協会が運営する障害者就労事業所で作成したオリジナルグッズ1点(缶バッジ5個セット)をお送りします。
<喫茶・軽食Niji cafe>
場所:京都市下京区大工町106-1 エルアブラリ1階
営業時間:喫茶営業11時から16時、子ども食堂営業:16時から18時
定休日:土日祝
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

お礼状+お食事券500円分
・障害者就労事業所で作成したオリジナルデザインのお礼ハガキをお送りします。
・Niji cafeでお使いいただけるお食事券500円分をお送りします。(有効期限:6ヶ月内)
<喫茶・軽食Niji cafe>
場所:京都市下京区大工町106-1 エルアブラリ1階
営業時間:喫茶営業11時から16時、子ども食堂営業:16時から18時
定休日:土日祝
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

お礼状+お食事券500円+オリジナルグッズ1点
・当協会が運営する障害者就労事業所で作成したオリジナルデザインのお礼ハガキをお送りします。
・Niji cafeででお使いいただけるお食事券500円分をお送りします。(有効期限:6ヶ月内)
・当協会が運営する障害者就労事業所で作成したオリジナルグッズ1点(缶バッジ5個セット)をお送りします。
<喫茶・軽食Niji cafe>
場所:京都市下京区大工町106-1 エルアブラリ1階
営業時間:喫茶営業11時から16時、子ども食堂営業:16時から18時
定休日:土日祝
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
- 総計
- 15人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,960,000円
- 寄付者
- 357人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

マンスリーサポーター募集!生活困窮者の命と住まいを守る活動
- 総計
- 14人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

確かな医療を継続してとどけるために。若手口腔外科医の育成にご寄附を
- 寄付総額
- 7,330,000円
- 寄付者
- 197人
- 終了日
- 4/28

奄美大島・嘉徳ジュラシックビーチを守る専門調査を実現したい!
- 支援総額
- 2,270,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 3/31

日本伝統工芸刺し子で人と地域と社会をつなぐ点と線と面
- 支援総額
- 1,119,200円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 4/10

国分牧場とお客様をつなぐ!直売×カフェ×農業体験の複合施設を
- 支援総額
- 1,185,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 1/31
「出開帳」 一般に公開されたことのない仏像・寺宝展を開催したい
- 支援総額
- 1,342,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 4/15
新たな梅園をOPENし、愛媛県松野町を"梅の郷"に!
- 支援総額
- 1,414,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 3/29
原宿・シドロモドロお彫刻教室、クラスを増やすための移転計画!
- 支援総額
- 5,607,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 9/29











