このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
待ちに待った移動式手術車 が宿毛で稼働!
往診を中心に診療されてた尾首獣医師の自己購入にて移動式手術車が完成。
11/7宿毛市にて初稼働致しました!

地域の方の協力の元、9匹のちいき猫ずが誕生しました!
今まで通常では病院へ予約を入れ数ヶ月待ちの状態だった避妊去勢手術も、もう少し融通がきく状況になるのではないかと思っています。
宿毛市では移動式手術車にて月1回避妊去勢手術を実施する予定になっております。
8頭以上(総頭数)の予約にて避妊去勢手術を行う予定です。
この移動式手術車の認知が高まることにより地域の猫での悩みも少しづつ
改善されていくのではないかと思います。
今年4月前からこの移動式手術車が他県で稼働してる事を知り
この高知県西部宿毛市にもあればどれだけサポーターさん達が助かるか
そう思いメンバーと獣医師に相談し今出来る事をし始めました
四国初のこの稼働は絶対広がるみんなが助かるはずそう思いながら…
いろんな事がありました。だけどまずは出発点に立てた事が何より
今後この活動が広がる事を祈りながら活動します


コース
1,000円 / 月

【1000円コース】フード支援
ちいき猫たちに、朝・晩のご飯をお届け。
TNR済みの猫たちの一生を、フードを届けながら見守ります。
ご支援くださった皆様には、毎月の活動報告メールを心から御礼を込めてお送り致します。
3,000円 / 月

【3000円コース】お薬支援
ちいき猫たちのノミ・ダニ駆除のお薬代、ワクチン代・病気治療代等に使わせて頂きます。
ご支援くださった皆様には、毎月の活動報告メールを心から御礼を込めてお送り致します。
10,000円 / 月

【10,000円コース】避妊・去勢代支援
増え続ける野良猫の避妊・去勢は緊急に必要です。しかし避妊代・去勢代の資金が猫の増加に追いつきません。あなたの支援で、増え続ける猫ちゃんが減り、結果、乳飲み子の殺処分も減らせます。
少しでも多くの野良猫のTNRができるよう、その費用の一部に使わせていただきます。
どうぞご支援をお願いいたします。
ご支援くださった皆様には、毎月の活動報告メールを心から御礼を込めてお送り致します。

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 21時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 111人

すみねこサポーター 保護猫ちゃんと外猫ちゃんに愛の手を
- 総計
- 9人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人











