
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 223人
- 募集終了日
- 2022年11月18日
第一目標達成のお礼と、ネクストゴールについて
たくさんのご支援ありがとうございました
9月21日に始めたラウドファンディングは、おかげさまで、10月31日に
目標金額の500万円を達成することができました。
ご支援くださった皆さまに、そして周知にご協力くださった皆さまに、
心より感謝申し上げます。
皆さまからの応援が、私たちのこれからの活動の大きな推進力になります。
介護家族の方、専門職の方、認知症に関心をお持ちの方々などが、それぞれの
お立場で書かれた想いは、励みになるとともに共感することが多かったです。
当初はこの新しい取り組みへの不安がありましたが、いただいたお言葉から
当会の存在意義や活動の大切さをあらためて実感する機会となりました。
私たちと想いを同じくしてくださる皆さまとこのクラウドファンディングで
出会えましたこと、大変ありがたく感じております。
認知症の人と家族が安心して暮らせる社会の実現を目指して、
皆さまとともに、一歩一歩、活動をすすめることができる喜びをかみしめて
いるところです。
そして、皆さまからのご支援やお気持ちをしっかりと受け止め、
認知症の人や家族の孤立をなくし、希望の光があたるように、これからも
邁進してまいります。

ネクストゴールに向けて挑戦します
私たちの挑戦が終了する11月18日までの16日間、ネクストゴールを
設定いたします。目標金額は700万円です。
私たちの活動をさらに充実したものにするべく、さらにご支援いただいた
200万円については、主に以下の資金として活用させていただけたら
大変ありがたく思います。
○「本人が活躍できる本人交流会」の費用
当会では、認知症の人が主体となって企画・運営する「本人が活躍できる
本人交流会」を実施しています。企画の段階から本人と運営者が一緒に
「本人がやりたいこと、楽しめること」を話し合って、準備をすすめて
いきます。
昨年度から、本部で助成金を受け、実施支部に配分していますが、
今年度は予定を上回る支部から「実施したい!」と手があがりました。
実施支部や参加者の負担が大きくならないように、手を挙げた支部すべてに
助成金を配分したいと考えています。
○認知症の人の台湾での国際会議派遣費用
国際アルツハイマー病協会アジア太平洋地域会議in台湾で、
認知症の人、山中しのぶさんに発表いただけることになりました。
今回の発表に、山中さんも意欲をもっていただいていて、当会もそれに
応え、当事者の活躍することの意義を会として示したいと思います。
皆さまにご賛同いただき、山中さん親子や支援者の派遣費用に
あてさせていただきたいと考えています。

○「つながりカード」「認知症家族支援ガイド」の増刷費用
認知症の人と家族が当会につながったり、役立てていただけるよう、
作成したところ、非常に好評で、当初作成分が、ほとんどなくなりました。
それらの増刷費用にあてさせていただきたいと思います。
当会のことをまだ知らない認知症の人やそのご家族に、肩の荷を
分け合える仲間がいることを知ってほしいという気持ちが、今、さらに
強くなっています。
ギフト
5,000円+システム利用料

5,000円コース
・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

5,000円コース
・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,598,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 41日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 570,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 36日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日











