孤立する認知症の人や介護家族をゼロに!当事者の繋がりを守り続けたい
孤立する認知症の人や介護家族をゼロに!当事者の繋がりを守り続けたい

寄付総額

7,840,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
223人
募集終了日
2022年11月18日

    https://readyfor.jp/projects/ninchishoukoritsuzero2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月03日 10:00

11/6全国研究集会 参加申込お急ぎください!

 

 当会では、毎年全国持ち回りで全国研究集会を開催しており、今年で第38回目となります。その歴史あるイベントの今年の会場は山形です。




テーマは、「笑顔」~仲間とつながる喜びを胸に、そして語る~
内容は、劇作家/演出家/俳優/歌手の渡辺えりさんの「母ちゃんの笑顔が見たい」と題した特別講演、全国公募による体験・発表、シンポジウムなど、充実しています。

11月6日(日)、渡辺えりさんに会いに山形の会場にお越しくださるのも良し、ご自宅でじっくりオンライン参加も良し。


講師の渡辺えりさん

 


会場のやまぎん県民ホール

全国研究集会の詳細はこちら
↓↓↓
https://www.alzheimer.or.jp/?p=46998

会場参加→当日参加OK!
オンライン参加→11/5までOK!(お支払い完了)

■全国研究集会の開催趣旨
3年にわたるコロナ禍、心のつながりさえも寸断され、認知症の人とその家族はますます孤立を深めるだけでなく、度重なるサービスの利用削減や負担増により、経済的にも不安な暮らしを強いられています。
そのような中で、それぞれの生き方を認め「孤立させない社会」「認知症になっても安心して暮らせる社会」の実現のため、結成以来40年余にわたって続けてきたピアサポート活動としての「つどい」 ―出会いと多くの方の経験や実践を共有し、安心して自由に語ることができる場― の意義は大きくなっています。
研究集会では、今再び「集う」ことの意味を考え、全国の仲間とつながることの喜びを胸に、未来への希望となる「笑顔」あふれる時間にしたいと考えています。

当会で、いま熱い取り組みの一つで、クラウドファンディングのプロジェクトの趣旨と重なるところがありますので、皆さまにご案内させていただきました。

あなたのご参加をお待ちしています!

ギフト

5,000+システム利用料


5,000円コース

5,000円コース

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


10,000円コース

10,000円コース

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

5,000+システム利用料


5,000円コース

5,000円コース

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


10,000円コース

10,000円コース

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る