
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 223人
- 募集終了日
- 2022年11月18日
認知症関連の新たな資格検定制度のご案内です
認知症予防財団の新井平伊会長(順天堂大名誉教授)が全面監修する、認知症の進行予防に軸足を置いた新たな資格検定制度(一般社団法人生涯健康社会推進機構主催、毎日新聞社後援)がスタートしたそうです。
受講・受検はオンラインで完結します。随時募集しているということで、ご関心のある方はぜひ受検にチャレンジしてみてください。
詳細や受検の申し込みは下記からどうぞ!
↓↓↓
https://shogaikenno.jp

主催者と協力関係にある認知症予防財団さんによると、新たな資格は初級の「生涯健脳相談士」と上級の「生涯健脳指導士」の二つ。認知症の進行予防に関する豊富な知識を持ち、その知識を生かすことが期待されています。
認知症になった方の支援に加え、軽いもの忘れを気にしているような方たちの相談に応じ、そうした方々の不安を和らげることができる人材の育成を目指しているということです。
「相談士」は一般の方の取得を想定しています。一方「指導士」は、介護、行政の専門職の方のほか、相談士からのステップアップを考えている方たちが対象です。
同財団さんによると、認知症の診断、治療、ケアなどを学ぶオンラインの講義を受け、その後オンラインによる1次試験(40問)を受けます。
受講・検定料は「相談士」が9,000円+消費税、「指導士」が15,000円+消費税です。
詳細や受検の申し込みは下記からどうぞ!
↓↓↓
https://shogaikenno.jp
ギフト
5,000円+システム利用料

5,000円コース
・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

5,000円コース
・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,601,000円
- 寄付者
- 315人
- 残り
- 41日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 570,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 36日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日










