
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 102人
- 募集終了日
- 2020年12月25日
シェア祭りまであと2日!19日(木)20:00〜22:00 開催!!

こんにちは、プロジェクトページを訪問くださりありがとうございます。
IVYの小笠原です。
これまで37人の方から59万5千円ものご支援をいただいています!
ご支援くださった皆様、本当にありがとうございます!!!
60万円目前!この新着情報をご覧くださっている皆さんからのご支援が、次の支援につながる大きな力となります。どうぞ引き続きの応援をよろしくお願いします。
残り38日、プロジェクト期間の約3分の1が終わろうとしています。
このプロジェクトのことを1人でも多くの方に知っていただき、イラクの子どもたちの支援につなげたい。
そのために、19日(木)にシェア祭りを開催します!
インターネットが繋がる環境があれば、世界中どこからでも参加可能です!!
シェア祭りのポイントは、決まった時間帯(20時〜22時)に多くの方がシェアしてくださること。
たくさんシェアされている投稿はFacebookで上位に表示されやすくなり、たくさんの方の目に触れる、プロジェクトのことを知っていただける機会につながります!
その日はちょっと忙しいかも、、(T_T)という方も「参加予定」または「興味あり」としていただけたらと思います。
「シェア!」でのご支援、応援をよろしくお願いいたします!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【開催日時】11月19日(木)20:00~22:00
【参加方法】
ステップ1:下記URLへアクセス。
https://www.facebook.com/events/360899211855950
ステップ2:イベントへの「参加予定」をクリックしてください。
ステップ3:11/19(木)20:00~22:00の間で、下
https://readyfor.jp/
応援コメントに迷う方は、以下の文章をお使いください。
《サンプル文章》
【応援しています!いいね&シェア大歓迎!】
シリア難民、イラク国内避難民の人たちに対して活動を続
「イラク、空爆で壊れた村の中学校を再建したい!」
https://readyfor.jp/projects/ninewaschool_2
ぜひページをお読みいただき、ご支援をよろしくお願いいたします!
イラク北西部の村では、2014年にIS(イスラミック
校舎再建費用として、200万円を目指して挑戦中です!
12月25日までに目標額に
子どもたちが安心して、安全に通学できる日を目指して、
https://readyfor.jp/
ステップ4:投稿完了!よければ、このイベントに「シェアしました
ご協力、よろしくお願いいたします。皆さんのご参加をお
ギフト
5,000円
心を込めたお礼のメール
*心を込めたお礼のメッセージ
*寄付金領収書
※寄付金領収書は、2021年3月中に送付します。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
ポストカード・報告書セット
*心を込めたお礼のメール
*寄付金領収書
*ポストカード
*クラウドファンディング報告書
※寄付金領収書は、2021年3月中に送付します。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
心を込めたお礼のメール
*心を込めたお礼のメッセージ
*寄付金領収書
※寄付金領収書は、2021年3月中に送付します。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
ポストカード・報告書セット
*心を込めたお礼のメール
*寄付金領収書
*ポストカード
*クラウドファンディング報告書
※寄付金領収書は、2021年3月中に送付します。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,449,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人











