
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2014年5月18日
日本テレビ「スッキリ」出演!
2014年5月1日(木)の日本テレビ朝の情報番組「スッキリ」にて、「インドの教育事情」と題して、ニランジャナスクールが紹介されます。
時間は番組自体は8:00-10:30ですが、放送は9:00前頃の予定です。※生番組のため放送時間が前後することがあるそうです。お見逃しなく!
残り21日、579,000円で、ニランジャナスクールの子ども達にバスを贈ることができます!

インドの夏はあまりにも暑すぎ40~50°を超える日もある猛暑季は、
学校に通うまでに体力を使い果たす子や、授業中に貧血で倒れるような子供が頻繁に見受けられます。
そもそも、貧困の村から通っている子どもたちなので、1日1食しかごはんを食べられていなかったりして、栄養が不足している場合が多いのです。
それでも学校に通う子どもたちは健気ですが、ここに1台のスクールバスがあれば
通学するだけに膨大な体力を奪われず、もっと勉強に専念することや、
今は通えていない子どもたちの学校へ入学するハードルも下がるはずです。
もっと多くの人に、インドのこと、ニランジャナスクールのこと、子ども達のことを知っていただけたら本当に嬉しいです。子ども達は今日も必死に学校に通い、学ぶひとつひとつを大切に勉強しています。
引き続きみなさまのご支援をどうぞよろしくお願いします!
---
2014年5月1日(木)の日本テレビの朝の情報番組「スッキリ」にて、「インドの教育事情」と題して、ニランジャナスクールが紹介されます。時間は番組自体は8:00-10:30ですが、放送は9:00前頃の予定です。※生番組のため放送時間が前後することがあるそうです。お見逃しなく!
ブログもぜひご覧ください!
リターン
3,000円
■子ども達からのサンクスレター
■学校の活動報告書
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加え、
■活動報告書にお名前を記載させていただきます。(希望者のみ)
■村の女性たちが作ったインドお香セット
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■子ども達からのサンクスレター
■学校の活動報告書
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加え、
■活動報告書にお名前を記載させていただきます。(希望者のみ)
■村の女性たちが作ったインドお香セット
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,852,000円
- 支援者
- 212人
- 残り
- 1日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

障がいのある方へ成人式後のハレの日体験を
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/7

地域の副産物で土づくり。地球もカラダも喜ぶ野菜を届けたい!
- 支援総額
- 116,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 12/21

緊急水道業界の被害を減らしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/24

大失敗から生まれた農業魂。地域の特産品“さつまいも”を世界へ
- 支援総額
- 112,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/31
地元にある児童養護施設の子ども達を、夢の国に招待したい!
- 支援総額
- 114,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/30
重症心身障がい者が安全に通える「燈」の福祉車両を購入したい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/6
セラピストによる児童・家族に寄り添う児童発達支援事業所の開設
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/31










