支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2025年4月30日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
#伝統文化
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 23日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
#地域文化
- 現在
- 5,865,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 68日

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
#地域文化
- 総計
- 20人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
#子ども・教育
- 総計
- 679人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日
プロジェクト本文
終了報告を読む
「日本の酒」の未来をつくる
西堀酒造、次の挑戦へ
クラウドファンディング第2弾
栃木県小山市の酒蔵、西堀酒造株式会社 6代目蔵元の西堀哲也です。
2023年のクラウドファンディング「西堀酒造|栃木発。日本酒蔵よりこだわりのジャパニーズ・ウイスキーを」では、152人の方々から、791万円のご支援をいただき蒸留酒製造のスタートを切ることができました。心あるご支援を賜り、皆様にあらためて御礼を申し上げます。
国内需要が縮小する日本酒業界の、様々な課題を背景に「日本酒蔵によるウイスキー造り」への挑戦は始まりました。少子高齢化、地方の過疎化、働き手不足、従来型の「半年間・住み込み・休みなし」の杜氏制度の衰退……。
地方の地酒文化を守り、文化的価値を有した建物も多い日本の酒蔵を存続させるためには、時代に即した時代に即した新しい酒造りを取り入れる必要がありました。そして、辿り着いたのが「冬場の寒造りの日本酒」に対して「夏場の蒸留酒造り」という二毛作のスタイルです。
皆様のご支援のおかげで、日本酒蔵というルーツに即して「日本酒造りの技術と哲学」を注ぎ込んだ蒸留酒造りに挑戦することができて、まもなく「3年」となります。
そして、この「3年」が、ウイスキー蒸溜所にとっては最も試練となる時期。私たちが造り出すウイスキーの真価が試される瞬間です。
一般的にウイスキーは3年以上の熟成させる必要があります。西堀酒造にとってはウイスキー市場での「3年熟成」ファーストリリース。このリリースに向けて、日本酒蔵としての矜持を持ちながら、ウイスキー蒸溜所としてさらなる進化を遂げるために「特別な熟成樽の導入」に挑戦します。
西堀酒造は、これからも酒造りに真摯に向き合い続けます。
日本の酒の未来を切り開くために、私たちの挑戦にご支援を賜れますと幸いです。

150年の伝統が生み出す、新たな蒸留への挑戦
世界のウイスキーと一線を画す
1872年創業の西堀酒造は、150年以上にわたり日本酒蔵として酒造りの伝統を守りながら革新を続けてきました。「酒は嗜好品であり文化である」という信念のもと、日本の気候風土、発酵技術、熟成の妙を活かして、伝統と革新を融合させた酒造りを追求しています。
2022年より挑戦をスタートしたジャパニーズウイスキーやスピリッツの製造において、私たちは単に「海外と同じ蒸留酒を造る」ことを目的とはしていません。私たちが目指すのは、「日本の酒造文化から生まれた酒」として、本流では生まれ得ない固有のジャパニーズウイスキー・スピリッツを造ること。
それは単なる独自性の追求ではなく、多様な表現があるからこそ本流の価値が際立ち、世界のウイスキー文化全体を豊かにすることにも繋がります。嗜好品であるからこそ、多様であることが面白い。その多様性の一端を、日本の酒蔵として切り拓いていきたいと考えています。

なぜ今、日本の酒造文化を再定義するのか?
真のジャパニーズウイスキーを追求す
西堀酒造が造る「ジャパニーズウイスキー」のあるべき姿として目指したいのは、品質の高さはもちろん、世界のウイスキーに追随するのではなく、日本独自の酒造文化を持ったウイスキーであることです。
現在、日本各地に次々と新たな蒸留所が作られ「ジャパニーズウイスキー」は世界のウイスキー市場でも高く評価されています。一方で、その製造基準(レギュレーション)が法令で規定・規制されていません。市場には「日本で瓶詰めされただけ」のウイスキーも存在し、いまその本質が揺らいでいます。
日本で作られてきた蒸留酒は、日本の風土・文化・職人技が融合した文化的産物です。焼酎、泡盛、さらには清酒の製造過程の副産物で生まれる粕取焼酎など、世界に類を見ない独自の「酒造文化」が日本国内では脈々と受け継がれています。
いま求められているのは「日本産の原料・技術・哲学で創られる、真のジャパニーズウイスキー&スピリッツ」。文化継承の軸として、伝統という核を根幹に置きつつも、変化を恐れないことが「日本産蒸留酒の未来」を創るためには重要であると考えています。和洋折衷、融合、メタモルフォーゼによって開かれる新天地です。

西堀酒造が目指す「日本の蒸留酒」
3つの要素を持つ日本の酒を
さらに、日本酒蔵としての誇り、技術、酒造りへの哲学を持って以下3つの要素を、蒸留酒製造にも活かしています。
要素|その1
日本の風土・素材を活かす
原料には二条大麦のモルト(麦芽)、グレーン(穀類)はトウモロコシではなく、日本酒蔵ならではの酒米(吟醸粉)を使用しています。さらに、日本の四季の移ろいが生む熟成の妙を活かし、寒暖差の激しい関東平野(栃木県小山市)の他、地下石窟(栃木県宇都宮市大谷町)や冷涼地(栃木県日光市)など、熟成樽の貯蔵環境の変化によって生まれる日本独自の熟成プロセスと向き合います。また、「和樽」熟成という新たな挑戦で、日本独自の樽文化を融合を目指します。
要素|その2
日本の酒造技術を活かす
日本酒造りで培った発酵技術と蒸留技術を応用します。 清酒酵母100%による発酵、減圧蒸留と常圧蒸留の組み合わせを、独自の工夫で実現しています。 酒母の概念や段仕込みなどを考慮すると手間と時間が倍以上かかりますが、この日本酒造りの知見や発想をウイスキー造りに応用します。 酒米を精米した際に生まれる米粉(吟醸粉)をグレーン・ウイスキーやウォッカ等の原料に使用して、日本固有の蒸留酒に昇華させていきます。
要素|その3
日本の酒造精神を映す
日本酒は、世界でもトップクラスに繊細な管理と複雑なプロセスを持つ醸造酒であり、その管理の煩雑さや手間から、簡単に真似ができない世界に誇るべき酒造技術です。重要なのは、スペックや素材より、酒造りの工程における姿勢や精神であり、それこそが最も大事にしているものです。 西堀酒造のウイスキー造りに携わるメンバーは、冬季の日本酒造りを経験することを基本としており、丁寧な酒造りの姿勢を身に付けています。 単なる飲料ではなく、哲学や文化を宿した酒造りがあってこそ「日本から生まれた蒸留酒」。 これこそが、日本酒蔵が創る、真のジャパニーズウイスキー&スピリッツの姿です。

和樽熟成への挑戦
ジャパニーズウイスキー、未開の境地へ
日本固有のウイスキー文化をさらに進化させるため、ウイスキー熟成といえば、いわゆる「洋樽」とされてきた常識を覆し、私たちは「和樽熟成」にも挑戦を開始しています。木製容器による熟成という本質に立ち返れば、その形状や材質は決して一つに限定されるものではありません。
酒類の歴史は、偶然と必然が交錯し、各地の文化が融合しながら進化してきました。和と洋の融合、日本で育まれるジャパニーズウイスキーをさらに昇華させるため、日本酒や醤油造りで古くから使われてきた和樽や桶の木工技術を取り入れることは、必然の流れとも言えるのではないでしょうか。
私たちが長い視点で目指すのは、いまだ確立されていない「和樽熟成ウイスキー」という新たな境地。その第一歩として、2024年、日光東照宮様のご厚意のもと、御神木である日光杉を使用した「日光杉和樽熟成ウイスキー」のプロジェクトも始動しました。
日本唯一、国の特別史跡・特別天然記念物の二重指定を受ける日光杉並木。その樹齢400年にも及ぶ特別な杉の香りを活かすため、カスクフィニッシュやチャーリング・トースティングなど、和樽熟成の新たな試みを重ねています。
この挑戦は単なる商品開発ではなく、急速に減少しつつある和樽職人や桶職人の伝統技術を未来へ繋ぐ取り組みでもあります。※「熟成用和樽」として考案を実用新案登録済(第3250044号)
2025年は、日光杉並木街道が植樹400年を迎える歴史的な節目の年です。私たちは2025年秋、「日光東照宮献上ウイスキー」として限定本数でのリリースも予定しています。

唯一無二の個性を持つウイスキーを
特別な樽の調達へ
ウイスキーは一般的に3年以上熟成させる必要があります。この「3年」は、蒸溜所にとって最も試練となる時期。私たちが造り出すウイスキーの真価が試される瞬間です。
ウイスキー市場で重要とされる3年熟成のファーストリリース。この「3年熟成」のリリースに向けて、さらなる進化を遂げるため、特別な熟成樽(カスク)の導入を目指します。
現在、稼働3年目を迎え、樽熟成の相性や味わいの見通しが見えてきました。ウイスキーの奥深い味わいは、多様な樽で熟成させた原酒をどれだけ蓄積できるかにかかっています。
多様な樽で熟成させた、唯一無二の個性を持つ原酒の蓄積は、蒸溜所の強さと厚みを生み出したいと考えています。シェリーやワイン、世界各地の酒文化が貯蔵樽を媒介して時間とともに融合する、そのようなロマンが生まれるのがウイスキーの特徴でもあります
調達予定の特別な樽
・コニャック樽 (20年以上、熟成に使用されたオールド樽)
・ピノ・デ・シャラント樽(30年以上、熟成に使用されたオールド樽)
・シャンパン樽
これらの樽で熟成されたウイスキーは、フルーティーな香り、スパイシーな余韻、繊細で気品ある味わいをもたらし、ブレンディングによってさらに多層的な個性を持つウイスキーへと昇華されます。
また、今回のプロジェクトでは、新たに導入する特別な樽でカスクフィニッシュした「3年熟成ジャパニーズウイスキー(クラファン限定品)」をご用意します。唯一無二の味わいを、皆さまに最初に体験いただきたいと思っています。

クラウドファンディング概要
資金使途:ウイスキー製造のための洋樽(カスク)調達費
目標金額:500万円
期間:2025年3月21日(金)〜 4月30日(水)23:00まで
※ All or Nothingという形式での挑戦のため、目標金額に1円でも届かなければご支援金は全てご返金となってしまいます。
100年後に残る酒造文化へ
今、挑戦することが未来へ繋がる
今回のクラウドファンディングは、単なる資金調達ではありません。「日本の酒造文化を、100年先の未来へ残す」ための挑戦です。
西堀酒造は、5種類の酒類製造免許(日本酒・焼酎・リキュール・スピリッツ・ウイスキー)を持つ酒蔵です。日本酒のみならず、蒸留酒の世界と真摯に向き合い、日本固有の酒造文化の応用可能性を最大限に引き出して、「本当に日本らしいものとは何か?」を問い直し、私たちにしかできない世界に誇れる酒造りを目指します。
また、ジャパニーズウイスキー蒸溜所としても、世界に通じるジャパニーズウイスキーの確立すると共に、「日本の酒造文化の発信拠点」として国内外の職人・研究者・愛好家が集う場所をつくることや、後世に伝える酒造りの哲学の醸成にも取り組んでいきたいと考えています。
現在、西堀酒造の建物を活用して、「蒸留」という文化を体験し、学び、未来へつなぐ場所をつくる準備も進めています。
これら「日本の酒の未来をつくる」挑戦への次の一歩がこ、のクラウドファンディングにかかっています。 クラウドファンディングを通じて、日本の酒造文化の未来を共に創りましょう。ぜひ皆さまご参加いただけますと幸いです。

皆さまへのメッセージ
西堀酒造株式会社 代表取締役 西堀和男(写真左)
100年後、200年後も伝統産業の國酒(日本酒)を守り続ける使命感を持ち、ジャパニーズ・ウイスキーを世界へ向けて送り出すことを通じて、日本の新たな伝統を築き上げていく想いです。
また、共感頂いた方と共に歩み、地域発展と未来を創り上げていく新たな挑戦となります。
ぜひ、よろしくお願いいたします。
|プロジェクト実行責任者 西堀哲也(写真右)
日本酒造りとウイスキー造りの邂逅は、まだまだ未知の領域かつ伸び代しかありません。異文化の交錯と併存、そして融合は、文化を築き上げる歴史そのものです。
日本の酒造技術を込めたジャパニーズ・ウイスキーを通じて、日本の酒造り、國酒(日本酒)に光が当たる未来を信じて、新たな世界酒に挑戦していきます。
ぜひ、お力添えのほどよろしくお願いいたします!
返礼品のご紹介
ご支援への感謝の気持ちを込めて
本プロジェクトへのご支援、ご参加への感謝の気持ちを込めて、さまざまなリターンをご用意しております。リターン説明にに記載しきれなかった情報もご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
<コース一覧>
|
タイトル |
金額(円) | 限定個数 |
| 【CF限定】2.5年バーボン樽熟成|シングルブレンデッドウイスキー | ¥12,000 | 300 |
| 【CF限定】シングルモルト・ファーストリリース原酒 Type.A | ¥18,000 | 100 |
| 【CF限定】シングルモルト・ファーストリリース原酒 Type.B | ¥18,000 | 100 |
| 【CF限定】シングルモルト・ファーストリリース原酒 Type.C | ¥18,000 | 100 |
| 【CF限定】シングルモルト・ファーストリリース原酒 Type.A,B,C|3種セット | ¥50,000 | 50 |
| 【CF限定】日光街道小山蒸溜所 CF2025 コンプリートセット | ¥60,000 | 10 |
| 【CF限定】シングルモルト・ファーストリリース原酒 Type.A,B,C|3種×4本セット | ¥200,000 | 15 |
| カスクオーナー|シングルグレーンウイスキー1樽 | ¥2,000,000 | 2 |
| カスクオーナー|シングルモルトウイスキー1樽 | ¥2,500,000 | 2 |
| 【国内非売品】西堀 NISHIBORI エラン・ヴィタール élan vital 純米大吟醸 | ¥50,000 | 10 |
| 【国内非売品】西堀 NISHIBORI 玲瓏 Rayro 純米大吟醸 | ¥70,000 | 10 |
| 【優先案内】クラフトジン蒸留体験(1口で5名まで参加可能) | ¥100,000 | 3 |
<返礼品のご紹介 >
日光街道小山蒸溜所 NEW BORN 2025
日光街道小山蒸溜所 シングルブレンデッドウイスキー NEW BORN 2025
シングルブレンデッドウイスキー NEW BORN 2025
日本酒蔵ならではのアプローチで、原料に酒米の精米工程で副産物として発生する上質な米粉(吟醸粉)を使用したシングル・グレーン(ライス)・ウイスキーの原酒と、本来モルトの発酵には難易度の高い「清酒酵母」によって、爽やかでエステリーな香りを引き出した個性豊かなシングル・モルト・ウイスキーの原酒を、それぞれバーボン樽で熟成。
2.5年熟成の段階でそれぞれの原酒を特別にブレンドする、クラウドファンディング限定品の「シングル・ブレンデッド・ウイスキー」です。※NEW BORNとは、樽熟成して3年熟成未満の若いウイスキーを指します。
商品名:日光街道小山蒸溜所 シングルブレンデッドウイスキー NEW BORN 2025
品目:ウイスキー
分類:シングルブレンデッドウイスキー
原材料名:グレーン(米)、モルト
内容量:200ml
アルコール度数:56%予定
熟成樽:バーボン樽
熟成期間:2.5年
【CF限定】2.5年バーボン樽熟成|シングルブレンデッドウイスキー( ¥12,000 +システム手数料)
お礼のメール/ホームページへのお名前掲載(希望制)/日光街道小山蒸溜所 シングルブレンデッドウイスキー NEW BORN 2025(200ml×1本)
▽ご支援はこちらから▽
【CF限定】日光街道小山蒸溜所 CF2025 コンプリートセット( ¥60,000 +システム手数料)
お礼のメール/ホームページへのお名前掲載(希望制)/日光街道小山蒸溜所 シングルブレンデッドウイスキー NEW BORN 2025(200ml×1本)/シングルモルトウイスキー3年熟成クラファン限定カスクフィニッシュType.A, B, C|3種セット(200ml×3本)
※支援者特典:2025年小山蒸溜所からのリリース情報を優先的にご案内(限定品を含む)
▽ご支援はこちらから▽
【CF限定】シングルモルト・ファーストリリース原酒
3年熟成に差し掛かるタイミングまでバーボン樽で熟成させてきた原酒を、本プロジェクトで調達する特別な洋樽(カスク)で仕上げる、クラウドファンディング限定オリジナルウイスキーです。こちらのウイスキーは、2025年9月以降にファーストリリースするオフィシャルボトル(700ml)を含む、「哲」シリーズの構成原酒の役割を担います。
今回、3つの異なる洋樽を調達しそれぞれにカスクフィニッシュすることを予定しております。下記にそれぞれのタイプをご紹介しておりますが、樽の種類については調達状況で変動する場合があることをあらかじめご了承ください。(ただしType A, B, Cの中で種類が被ることはありませんのでご安心ください。)
シングルモルトウイスキー3年熟成クラファン限定カスクフィニッシュ
Type.A 『コニャック樽』
商品名:日光街道 小山蒸溜所 Single Malt Japanese Whisky CF Original Cask Finish Type.A
品目:ウイスキー
分類:シングルモルトウイスキー
原材料名:モルト
内容量:200ml
アルコール度数:58%予定
熟成樽:バーボン樽+コニャック樽(カスクフィニッシュ)
熟成期間:3年
Type.B 『ピノ・デ・シャラント樽』
商品名:日光街道 小山蒸溜所 Single Malt Japanese Whisky CF Original Cask Finish Type.B
品目:ウイスキー
分類:シングルモルトウイスキー
原材料名:モルト
内容量:200ml
アルコール度数:58%予定
熟成樽:バーボン樽+ピノ・デ・シャラント樽(カスクフィニッシュ)
熟成期間:3年
Type.C『シャンパン樽』
商品名:日光街道 小山蒸溜所 Single Malt Japanese Whisky CF Original Cask Finish Type.B
品目:ウイスキー
分類:シングルモルトウイスキー
原材料名:モルト
内容量:200ml
アルコール度数:58%予定
熟成樽:バーボン樽+シャンパン樽(カスクフィニッシュ)
熟成期間:3年
【CF限定】シングルモルト・ファーストリリース原酒( ¥18,000 +システム手数料)
お礼のメール/ホームページへのお名前掲載(希望制)/シングルモルトウイスキー3年熟成クラファン限定カスクフィニッシュ
※支援者特典:2025年小山蒸溜所からのリリース情報を優先的にご案内(限定品を含む)
▽ご支援はこちらから▽
【CF限定】シングルモルト・ファーストリリース原酒 Type.A,B,C|3種セット( ¥50,000 +システム手数料)
お礼のメール/ホームページへのお名前掲載(希望制)/シングルモルトウイスキー3年熟成クラファン限定カスクフィニッシュType.A, B, C 3種セット
※支援者特典:2025年小山蒸溜所からのリリース情報を優先的にご案内(限定品を含む)
▽ご支援はこちらから▽
ご留意事項
・20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒を含むリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
・支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。
・ご支援確定後にアカウント情報を変更した場合でも、ご支援時に入力したお届け先の宛名と住所は変更されません(個別にご連絡いただかない限り、原則としてご支援時に入力いただいた宛名と住所にリターンをお送りさせていただくことになります)のでご注意ください。
・注釈|※1:2024年12月 下野新聞社の下野新聞に記載
ーーーーーーーーーーーー
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
酒類販売管理者標識
・販売場の名称及び所在地:若盛アンテナショップ 小山市粟宮1452
・酒類販売管理者の氏名:西堀哲也
・酒類販売管理研修受講年月日:令和5年2月16日
・次回研修の受講期限:令和8年2月15日
・研修実施団体名:栃木小売酒販組合
ーーーーーーーーーーーー
- プロジェクト実行責任者:
- 西堀哲也(西堀酒造株式会社)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年10月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
西堀酒造株式会社(日光街道 小山蒸溜所)がウイスキー醸造のための洋樽を調達します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
12,000円+システム利用料

【CF限定】2.5年バーボン樽熟成|シングルブレンデッドウイスキー
◉日光街道小山蒸溜所 シングルブレンデッドウイスキー NEW BORN 2025(200ml×1本)
当蒸溜所で発酵・蒸留したシングルモルト原酒とシングルグレーン原酒を、それぞれバーボン樽で熟成させ、2.5年熟成の段階でそれぞれの原酒をブレンドした、クラファン限定のシングルブレンデッドウイスキー。3年未満の熟成期間のため、NEW BORNの表記となります。
※商品詳細はページ本文「返礼品のご紹介欄」をご覧ください。
◉御礼メール
◉HPへのお名前掲載(希望制)
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒のリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 290
- 発送完了予定月
- 2025年6月
18,000円+システム利用料

【CF限定】シングルモルト・ファーストリリース原酒 Type.A
◉シングルモルトウイスキー3年熟成クラファン限定カスクフィニッシュType.A (200ml×1本)
3年熟成に差し掛かるタイミングまでバーボン樽で熟成させてきた原酒を、本プロジェクトで調達する特別な洋樽(カスク)で仕上げる、クラウドファンディング限定オリジナルウイスキーです。
2025年9月以降にファーストリリースするオフィシャルボトルなどの構成原酒の役割を担う存在をお楽しみください。
Type.Aは「コニャック樽」を予定しておりますが、樽は調達状況で変動する場合があります。
※商品詳細はページ本文「返礼品のご紹介欄」をご覧ください。
◉御礼メール
◉HPへのお名前掲載(希望制)
◉支援者特典:2025年小山蒸溜所からのリリース情報を優先的にご案内(限定品を含む)
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒のリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。なお本リターンは3年熟成が経過した2025年9月以降のお届けとなります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2025年10月
12,000円+システム利用料

【CF限定】2.5年バーボン樽熟成|シングルブレンデッドウイスキー
◉日光街道小山蒸溜所 シングルブレンデッドウイスキー NEW BORN 2025(200ml×1本)
当蒸溜所で発酵・蒸留したシングルモルト原酒とシングルグレーン原酒を、それぞれバーボン樽で熟成させ、2.5年熟成の段階でそれぞれの原酒をブレンドした、クラファン限定のシングルブレンデッドウイスキー。3年未満の熟成期間のため、NEW BORNの表記となります。
※商品詳細はページ本文「返礼品のご紹介欄」をご覧ください。
◉御礼メール
◉HPへのお名前掲載(希望制)
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒のリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 290
- 発送完了予定月
- 2025年6月
18,000円+システム利用料

【CF限定】シングルモルト・ファーストリリース原酒 Type.A
◉シングルモルトウイスキー3年熟成クラファン限定カスクフィニッシュType.A (200ml×1本)
3年熟成に差し掛かるタイミングまでバーボン樽で熟成させてきた原酒を、本プロジェクトで調達する特別な洋樽(カスク)で仕上げる、クラウドファンディング限定オリジナルウイスキーです。
2025年9月以降にファーストリリースするオフィシャルボトルなどの構成原酒の役割を担う存在をお楽しみください。
Type.Aは「コニャック樽」を予定しておりますが、樽は調達状況で変動する場合があります。
※商品詳細はページ本文「返礼品のご紹介欄」をご覧ください。
◉御礼メール
◉HPへのお名前掲載(希望制)
◉支援者特典:2025年小山蒸溜所からのリリース情報を優先的にご案内(限定品を含む)
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒のリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。なお本リターンは3年熟成が経過した2025年9月以降のお届けとなります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2025年10月



























