あの頃の賑わいを!40年ぶり大規模イベント【映画祭プロジェクト】

支援総額

2,074,500

目標金額 1,600,000円

支援者
94人
募集終了日
2025年10月8日

    https://readyfor.jp/projects/nishiizu-sunset-festival?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

映画館のない西伊豆に、映画の光を。  

40年ぶりの大規模イベント、まちに笑顔とにぎわいを取り戻したい。

 

 

仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。

 

▼自己紹介

 

こんにちは!

私たちは伊豆市土肥で「LOQUAT西伊豆」「あたら夜西伊豆」を運営している 土肥観光活性化株式会社 です。

 

 

 

 

 

 

私たちがいるこの土肥地域に、約40年ぶりのイベントを開催して、もう一度あの活気を取り戻したい!

約40年ぶりの大規模イベント「夕日と観る映画祭」を開催するため、クラウドファンディングに挑戦します!

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

西伊豆・伊豆市土肥は、雄大な駿河湾美しい夕日豊かな温泉に恵まれた地域です。

かつては観光客や地元の人々で賑わい、まち全体が活気にあふれていました。

 

 

 

しかし近年、人口減少と高齢化、観光客数の減少、空き家や空き店舗の増加といった課題が深刻化し、まちのにぎわいは少しずつ失われています。

特に大きいのは、地域での“交流の場”“共有できる文化体験”の減少です。

 

かつて土肥には映画館があり、人々は肩を並べて笑い、涙し、感動を分かち合っていました。

その映画館の閉館以来、「みんなで映画を観る」という時間は失われてしまった中で、 私たちは、この地域にもう一度「人と人が出会い、笑顔が生まれる場所」をつくりたいと考えました。

 

 

その答えが、西伊豆の海辺で、地域の方も、旅行で訪れる方も一緒に楽しめる「夕日と観る映画祭」です!

 

夕日が沈み、星空が広がる海辺で映画を楽しむこのイベントは、

 

■地元の方々に誇りと楽しみを取り戻すきっかけ

■観光客に土肥の魅力を知ってもらう入り口

■若者や次世代に残せる新たな地域文化の第一歩

 

となることを目指しています。

 

今回は40年ぶりとなる大規模映画イベントの復活であり、第1回目の開催を皮切りに、今後は毎年恒例のイベントとして継続していく予定です。

その第一歩を、皆さまとともに踏み出すため、クラウドファンディングに挑戦します。

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

開催日:2025年10月18日(土)

開催時間:13:00~20:00

開催場所:松原公園・テラッセオレンジトイ

 

 

舞台は、夕陽が美しいことで知られる「土肥海水浴場」周辺。

夏終わりの夜、星空の下で映画を楽しむ一夜限りの特別な体験を通して、 地元の人々はもちろん、観光客や地域外の方々ともつながれるイベントを目指しています。

 

※上記写真はイメージです

 

映画上映だけでなく、キッチンカーの出店や地元のキッズダンサーや太鼓団体のステージも予定しており、

映画を“観るだけ”ではなく、“まち全体で楽しむ”体験を提供します。

 

 

 

 

 

「地域にあるもので、地域にないものをつくる。」 

 

約40年ぶりの大きな一歩、一緒に盛り上げていただけたら嬉しいです!!

ご支援宜しくお願いいたします!

 

 

 

【目標金額】

■第一目標金額:160万円

■最終目標金額:220万円

 

目標金額の使途および実施する内容:いただいたご支援は、主に会場設営費に使用致します。

他は出演者への報酬や備品等に充てて当日多くの皆様にとって特別な一日になるような環境を作っていきます。

 

 

※プロジェクト成立後、天候などでやむを得ず開催できない場合は、いただいたご支援を翌年以降の恒例イベント開催費用として活用させていただきます(返金はできませんことご了承くださいませ)。

※掲載している画像は出演者と保護者より掲載許諾を得ています。

 

 

プロジェクト実行責任者:
住本茉莉奈(土肥観光活性化)
プロジェクト実施完了日:
2025年10月18日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

40年ぶりに、土肥に“感動”が帰ってくる。 伊豆市土肥地区で、かつて多くの観光客でにぎわった地域イベント。その灯が途絶えてから数十年。 今、もう一度土肥のまちに賑わいを取り戻したい、そんな想いから「夕日と観る映画祭」を企画しました。 集まった資金は、映画上映の準備に加え、地元団体によるパフォーマンスのサポートや、土肥地域の魅力を広く発信するための広報活動にも充てさせていただきます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
飲食店営業許可・食品衛生責任者資格を2025年10月1日(水)には全て取得予定です
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
自己資金等にて補填致します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/nishiizu-sunset-festival?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/nishiizu-sunset-festival?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,300+システム利用料


【個人の方向け】感謝の気持ちたっぷり!サンクスメールコース

【個人の方向け】感謝の気持ちたっぷり!サンクスメールコース

●お礼のメールをお送りします。
●当日の写真など様子の分かる報告メールをお送りします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

8,000+システム利用料


【個人の方向け】伊豆の味覚をご自宅で!ベーカリー詰め合わせコース

【個人の方向け】伊豆の味覚をご自宅で!ベーカリー詰め合わせコース

●LOQUAT西伊豆併設のベーカリー・SANTiよりベーカリーの詰め合わせ
・伊豆の食材を使用したパンをお送りいたします
・ご友人への贈り物にもおすすめです

※送料込み
※画像はイメージです。
※お受け取り可能なご住所の記載をお願いいたします。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,300+システム利用料


【個人の方向け】感謝の気持ちたっぷり!サンクスメールコース

【個人の方向け】感謝の気持ちたっぷり!サンクスメールコース

●お礼のメールをお送りします。
●当日の写真など様子の分かる報告メールをお送りします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

8,000+システム利用料


【個人の方向け】伊豆の味覚をご自宅で!ベーカリー詰め合わせコース

【個人の方向け】伊豆の味覚をご自宅で!ベーカリー詰め合わせコース

●LOQUAT西伊豆併設のベーカリー・SANTiよりベーカリーの詰め合わせ
・伊豆の食材を使用したパンをお送りいたします
・ご友人への贈り物にもおすすめです

※送料込み
※画像はイメージです。
※お受け取り可能なご住所の記載をお願いいたします。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 13

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る