
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 114人
- 募集終了日
- 2021年5月31日
ネクストゴール達成のお礼
4月19日にスタートした「日進絆子ども食堂お弁当券プロジェクト」は、皆様の温かいご支援により、予想外のスピードで当初目標100万円を達成し、引き続き設定したネクストゴール130万円も達成することができました。
ネクストゴールでは、より多くのご家庭にお弁当を届けるべく、対象のご家庭を拡大することとし、現在、対象のご家庭を募集・選定中です。
■ 対 象:限定120世帯
■ 選定方法:日進絆子ども食堂の利用者ならびにホームページ・Facebookにて募集します。選定は、募集時のアンケートをもとに審査します。
■ 選定スケジュール
(応募期間)5月2日 ~ 5月31日締切
(審査・選定)6月中(ご応募いただいたアンケートから弁当券配布先を決定)
(弁当券発送)7月中旬
■ 選定にあたっては、これまで日進絆子ども食堂の活動を通じての情報(子ども食堂利用者や行事参加者、クリスマスケーキ配布家庭 等々)や日頃から連携いただいている社会福祉協議会の協力をいただきます。
皆様にいただいたご支援により、日進市内300世帯のひとり親家庭と新たに募集の120世帯、合わせて420世帯のご家庭に、お弁当券を届ける費用をまかなうことができます。
これまでにご支援にただいた皆様に、心より感謝申し上げます。
今回のプロジェクトを通じて、ひとり親家庭や支援を必要とする家庭があることを知っていただくとともに、私達の活動を知ってくださった皆様から、温かい応援のお言葉を多数頂戴しました。
いただいたご支援と応援を力にかえて、これからも子どもたちに笑顔になってもらえるよう、活動の輪を広げてゆきたいと考えています。
尚、今回のクラウドファンディングの挑戦は、5月31日まで続きます。
130万円を超えていただくご支援は、日進絆子ども食堂の運営費に充てさせていただきます。
引き続きご支援、応援をよろしくお願い申し上げます。
2021年5月18日
日進絆子ども食堂
代表 山崎正信
リターン
5,000円
5,000円コース(お弁当10個分)
・お礼状と活動報告書をお送りします
※弁当券と一緒に白紙の便箋を同封し、利用者の方からご支援いただいた方々へのお礼状を、日進絆子ども食堂事務局で回収する予定です。まとめたものをご支援者の皆様に、郵送またはメールでお送りします。
※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
※いただいたご支援のすべてがお弁当代に充てられるわけではありません。ご了承ください。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
1万円コース(お弁当20個分)
・お礼状と活動報告書をお送りします
※弁当券と一緒に白紙の便箋を同封し、利用者の方からご支援いただいた方々へのお礼状を、日進絆子ども食堂事務局で回収する予定です。まとめたものをご支援者の皆様に、郵送またはメールでお送りします。
※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
※いただいたご支援のすべてがお弁当代に充てられるわけではありません。ご了承ください。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円
5,000円コース(お弁当10個分)
・お礼状と活動報告書をお送りします
※弁当券と一緒に白紙の便箋を同封し、利用者の方からご支援いただいた方々へのお礼状を、日進絆子ども食堂事務局で回収する予定です。まとめたものをご支援者の皆様に、郵送またはメールでお送りします。
※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
※いただいたご支援のすべてがお弁当代に充てられるわけではありません。ご了承ください。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
1万円コース(お弁当20個分)
・お礼状と活動報告書をお送りします
※弁当券と一緒に白紙の便箋を同封し、利用者の方からご支援いただいた方々へのお礼状を、日進絆子ども食堂事務局で回収する予定です。まとめたものをご支援者の皆様に、郵送またはメールでお送りします。
※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
※いただいたご支援のすべてがお弁当代に充てられるわけではありません。ご了承ください。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,189,000円
- 支援者
- 300人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,424,000円
- 寄付者
- 389人
- 残り
- 39分

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 19日

SOSを出す犬猫たちを救い続けるために。保護ハウス修繕にご支援を
- 寄付総額
- 8,450,000円
- 寄付者
- 488人
- 終了日
- 11/29
バリアを壊せ!「シュワ(手話)ちゃん」映像制作プロジェクト!
- 支援総額
- 1,068,000円
- 支援者
- 237人
- 終了日
- 7/10

山羊による除草を福岡県黒木町で行い、地域に貢献したい!
- 支援総額
- 58,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/1

やさい嫌いの子どもが野菜を好きになる、魔法のジャムを全国へ
- 支援総額
- 263,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 7/12

ロンドン五輪から東北のスポーツマンへ贈る「応援」メッセージ
- 支援総額
- 453,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 12/8
アフリカ・マラウイと日本の子どもをICTでつなぎたい!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 8/19
ブルーベリーを育てる1年体験
- 支援総額
- 754,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 6/27








