支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 523人
- 募集終了日
- 2024年12月13日
【大切なお願い】リニューアル工事による新渡戸記念館 館内活動の変更について
いつも新渡戸記念館を応援いただきありがとうございます。
皆様のご支援により計画を進めております、「新渡戸武士道」を体現する記念館への再生に向けた「新渡戸記念館100年プロジェクト」。リニューアル工事への着手を2025年7月と定め、この4月より館内では工事の受け入れ準備を進めることとなりました。
リニューアル工事ならびに準備に伴い、当面の間、原則事前予約によるご見学のみ対応可能とし、その他の館内活動について休止させていただく方針となりましたのでご案内させていただきます。
◼️変更期日: 令和7年4月14日(月)から当面の間
◼️変更内容: 通常の見学対応※は可能とし、一部館内活動を休止とさせていただきます
〈休止予定の活動〉
・館内での各種ワークショップ
・子どもの居場所対応
・特別資料閲覧
・館内見学ガイド対応
※館内のご見学は、原則として前日までの事前予約制といたします。対応可能な時は、当日でもご見学できますが、ご予約以外のお客さまにつきましては、館内状況によってご見学をお断りする場合がありますので何卒ご了承下さい。
リニューアル工事は2025年7月から本年度末(2026年年3月)までを予定しております。現在の展示内容を見学したい方は、2025年6月末までのご来館をご予定いただくことをお勧めいたします。
また、お問い合わせ/資料のレファレンス業務/一般事務対応などにつきましてはこれまで通り、月曜日〜金曜日までの10時〜16時を基本に記念館内で対応しますので、必要な方は事務室にお声掛けください。他業務で席を外す場合がありますので、必要な方は以下までご連絡の上お越しください。
【問合せ先】
〒034-0031 青森県十和田市東三番町24-1新渡戸記念館
TEL・FAX :0176-23-4430 (TEL 080-5578-5939)
メール:nitobemm@nitobe.jp
ご来館、ご利用の皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご協力を宜しくお願い申し上げます。
▼こちらのご案内は新渡戸記念館ホームページへも記載しております
リターン
10,000円+システム利用料

A|リニューアル後の特別入館権
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
15,000円+システム利用料

B|太素塚御祈願特別御朱印
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
●太素塚御祈願特別御朱印
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

A|リニューアル後の特別入館権
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
15,000円+システム利用料

B|太素塚御祈願特別御朱印
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
●太素塚御祈願特別御朱印
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 23時間

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

ウエディングで地域に活気を。"射水アートの駅"構築プロジェクト
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 1/30
雪害に苦しむチューリップ農家さんを助けたい!
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/3

敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!
- 寄付総額
- 605,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 6/30

大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を
- 支援総額
- 5,042,000円
- 支援者
- 305人
- 終了日
- 8/31

多剤耐性菌の脅威に挑む ―「ファージ療法」研究の加速を―
- 寄付総額
- 9,321,000円
- 寄付者
- 115人
- 終了日
- 7/31
アートの楽しさを伝えるこども向けイベントを地方で開催したい!
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 5/8

















