築100年の古民家で、"泊まれる"古本屋と出版社をはじめたい
築100年の古民家で、"泊まれる"古本屋と出版社をはじめたい

支援総額

4,461,500

目標金額 2,500,000円

支援者
412人
募集終了日
2020年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/niwabunko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年02月26日 18:58

応援メッセージ♯2 中島 智さん/芸術人類学者

庭文庫のことを応援してくださっている方からいただいた応援メッセージを、この新着情報に掲載していくことにしました。

 

応援メッセージ、おふたりめは芸術人類学者の中島 智さん。

下記のような応援メッセージをいただきました。

 

ーーー

 

百瀬雄太氏は、知られざる天才である。

その彼と、パートナーの実希さんが、出版社をはじめるためのクラウドファンディングをはじめた。

知られざる天才による、知られざる才人たちのための、100年後への手紙としての、出版プロジェクトである。

 

この出版プロジェクトが動き出せば、文壇などがもつ現行基準によって漏れたり、各地域でひっそりと創作されている優れた作品群に「切手」が貼られ、しかるべき方々に届けられらことになるだろう。そのことを想像するだけで、無性にわくわくさせられる。

 

しかも、この古書店として岐阜山間部に根づいている古民家に、宿泊することもできるようになる。縁側に佇めば、木曽川が望め、しぜんに呼吸もゆったりになる。このなだらかな時間にしか現れない、貴重な観想がある。悠久をおもわせる風景のなかで、生を想い、生を肯定する時間。

 

百瀬夫妻が100年後への「手紙」を記していくプロジェクトもまた、この風景のなかで形成されたものであろう。それは僕たちの基層にあるがゆえに、すでに想起がむつかしくなっているモノゴトへの眼差しなのであろう。そんな眼で見いだされる、知られざる才人たち。その多くは、自らを「才人」などと思いもしないけれど、だからこそ、こうしたプロジェクトは必要なのである。

 

ぜひ、ひとりでも多くの方々に、このわくわくを共有してもらえたら、と願わずにはいられない。

 

中島 智(芸術人類学)

 

ーーー

 

応援メッセージを送ってくださった中島智さんは、庭文庫で「1000冊売ろうキャンペーン」を行なっている本、『文化のなかの野性―芸術人類学講義』』の著者でもあります。

 

 

百瀬雄太が感銘を受け、人生の一冊として挙げる本の著者である中島さんからこのようなメッセージをいただけてとても嬉しいです。

 

書いていただいた「各地域でひっそりと創作されている優れた作品群に「切手」が貼」ることができるよう、「生を肯定する時間」をつくれるよう、これからもがんばっていけたらと思います。

中島さん、ありがとうございました!

 

▼関連リンク

中島 智さんTwitter https://twitter.com/nakashima001

 

リターン

3,000


珈琲チケット

珈琲チケット

・心を込めたお手紙
・庭文庫の店舗で使える2杯分の珈琲チケット(有効期限発行より6ヶ月)


◾︎庭文庫住所:岐阜県恵那市笠置町1462-3

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


【五平餅パーティー】庭文庫のお庭で五平餅つくろうコース

【五平餅パーティー】庭文庫のお庭で五平餅つくろうコース

岩村のシェアカフェHYAKKEIを運営する園原まゆみプレゼンツ!

庭文庫のお庭で五平餅パーティーへのご招待と珈琲チケット1枚がついたリターンです。みんなで火をおこしたり、五平餅をつくったりするところからご一緒しましょう、
日程は6月ごろ、相談の上決定します。

どうしても日程が合わず参加できなかった…!という方には珈琲チケット8枚お送りします。

・庭文庫のお庭で五平餅パーティーへのご招待 1名様
・庭文庫の店舗で使える1杯分の珈琲チケット(有効期限発行より6ヶ月)
(日程の都合でご参加できなかった方には、庭文庫の店舗で使える8杯分の珈琲チケット(有効期限発行より6ヶ月)をお送りします)

申込数
16
在庫数
3
発送完了予定月
2020年6月

3,000


珈琲チケット

珈琲チケット

・心を込めたお手紙
・庭文庫の店舗で使える2杯分の珈琲チケット(有効期限発行より6ヶ月)


◾︎庭文庫住所:岐阜県恵那市笠置町1462-3

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


【五平餅パーティー】庭文庫のお庭で五平餅つくろうコース

【五平餅パーティー】庭文庫のお庭で五平餅つくろうコース

岩村のシェアカフェHYAKKEIを運営する園原まゆみプレゼンツ!

庭文庫のお庭で五平餅パーティーへのご招待と珈琲チケット1枚がついたリターンです。みんなで火をおこしたり、五平餅をつくったりするところからご一緒しましょう、
日程は6月ごろ、相談の上決定します。

どうしても日程が合わず参加できなかった…!という方には珈琲チケット8枚お送りします。

・庭文庫のお庭で五平餅パーティーへのご招待 1名様
・庭文庫の店舗で使える1杯分の珈琲チケット(有効期限発行より6ヶ月)
(日程の都合でご参加できなかった方には、庭文庫の店舗で使える8杯分の珈琲チケット(有効期限発行より6ヶ月)をお送りします)

申込数
16
在庫数
3
発送完了予定月
2020年6月
1 ~ 1/ 26


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る