
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 190人
- 募集終了日
- 2022年6月12日
井上道義総監督オペラ、世界初演まであと2日!
公演を間近に控えるまで情報の発信ができず、誠に申し訳ございません。
昨年から段階を経て重ねられた稽古の成果をご覧いただける日がいよいよ近づいてまいりました。
1月21日(土)すみだトリフォニーホールの公演はおかげ様で完売、
1月23日(月)サントリーホールの公演はまだお席がございます。
23日は「演奏会形式」といえど、キャストは衣装も着るし、演技もダンスもするし、決して遜色ない仕上がりになるから是非来てほしい、と語る井上マエストロ。
日本語のセリフをしっかり聴きとってもらうというマエストロのこだわりを実現するため、サントリーホールでは「字幕」もあります。
昨日行われた大人気YouTubeチャンネル「厳選クラシックちゃんねる」nacoさんとの生ライブ配信も、アーカイブがご覧いただけます。
リハーサルを終えたての井上マエストロとコンサートマスター崔のホットなトークを、ぜひオペラの予習としてご覧ください。
リハーサルの模様は、是非新日本フィルのSNS(Twitter、FB、Instagram)、当オペラのSNS(Twitter、FB)からもご覧いただけます。
世界初演まであと2日。お楽しみにお待ちください!
リターン
10,000円+システム利用料
A-サイン入り台本コース
●サンクスカード
●プログラム冊子へお名前掲載(ご希望者のみ記名)
●事前オンラインレクチャー無料参加
●サイン入り台本
※オンラインレクチャーは公演をより楽しくご鑑賞いただく為のコンテンツです。詳細は2022年12月までにご連絡いたします。
※サイン入り台本は公演後のお届けになります。
※こちらは税制控除の対象ではございません。ご注意ください。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 47
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料
B-楽曲加振ビール飲み比べセット
●サンクスカード
●プログラム冊子へお名前掲載(ご希望者のみ記名)
●楽曲加振ビール飲み比べセット
墨田区のクラフトビール「ヴィルゴビール」に、「オンキヨー」が開発した「醸造加振技術」にて、新日本フィルが演奏する音源を聴かせた黒ビールを作りました!加振することで本当に味が変わるのか?
ぜひご自身の舌でお試しいただきたく、オリジナルの黒ビールと、楽曲加振の黒ビールを3本ずつ、計6本をお届けします。
※リターン品は、酒類販売業免許を保有する株式会社ヴィルゴビール様より発送させていただきます。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
※こちらは税制控除の対象ではございません。ご注意ください。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 80
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料
A-サイン入り台本コース
●サンクスカード
●プログラム冊子へお名前掲載(ご希望者のみ記名)
●事前オンラインレクチャー無料参加
●サイン入り台本
※オンラインレクチャーは公演をより楽しくご鑑賞いただく為のコンテンツです。詳細は2022年12月までにご連絡いたします。
※サイン入り台本は公演後のお届けになります。
※こちらは税制控除の対象ではございません。ご注意ください。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 47
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料
B-楽曲加振ビール飲み比べセット
●サンクスカード
●プログラム冊子へお名前掲載(ご希望者のみ記名)
●楽曲加振ビール飲み比べセット
墨田区のクラフトビール「ヴィルゴビール」に、「オンキヨー」が開発した「醸造加振技術」にて、新日本フィルが演奏する音源を聴かせた黒ビールを作りました!加振することで本当に味が変わるのか?
ぜひご自身の舌でお試しいただきたく、オリジナルの黒ビールと、楽曲加振の黒ビールを3本ずつ、計6本をお届けします。
※リターン品は、酒類販売業免許を保有する株式会社ヴィルゴビール様より発送させていただきます。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
※こちらは税制控除の対象ではございません。ご注意ください。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 80
- 発送完了予定月
- 2022年8月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,087,000円
- 支援者
- 12,320人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

がん患者さんのために!ケアネイルを未来へつなぐ応援をお願いします!
- 現在
- 1,185,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 31日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,710,000円
- 寄付者
- 2,856人
- 残り
- 29日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,846,000円
- 支援者
- 546人
- 残り
- 25日

子どもたちの健やかな成長のため、学童クラブ校舎の木造化を実現したい
- 支援総額
- 1,395,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 3/31

建て替えが決まった「JR八木駅舎」。120年の歴史を後世へ
- 支援総額
- 884,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 9/24

二つの台風と豪雨。壊れたままのビニールハウスを再建したい。
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 12/20

南泉州に、にぎわいを。鉄道イベントで地域を盛り上げたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/30
廃線列車を使い似顔絵と書で人と地域を繋ぐコラボ展を開催したい
- 支援総額
- 323,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/31

今年4月に「JR福知山線脱線事故から10年展」を開催したい!
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/28

山形の羽前小松駅前でプロレス開催!~地元の"んめもん"と競演
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/5









