
支援総額
1,876,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 125人
- 募集終了日
- 2017年3月31日
https://readyfor.jp/projects/noasobihoiku-mikke?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年03月25日 20:57
みっけの様子を四コマ漫画で紹介します!〜みっけの1日〜

「気持ちによりそう保育」
保育園や幼稚園では毎日行われている朝の会。
あら、今朝は外で朝の会を開いたのですね。
この男の子は、もっと外にいたかったようです。
砂遊びが楽しくなったかな?
朝の太陽の光や風が心地よかったのかな?
遊びを中断したくない、それは誰もが抱く気持ちです。
そもそも「朝の会」で大切にしたいことは何でしょう。
部屋のなかでイスに座って先生の話を聞くことでしょうか?
私たちが考える「朝の会」は、
「今日も元気に登園したね。気持ちのよい1日を始めよう!」と
家庭と園との気持ちを切り替えることにあります。
子どもたちは園での集団生活で日々がんばっています。
ふだんはガマンする場面の方が多いでしょう。
だからこそ、時には一人の子の気持ちによりそって、集団が変わってみる。
そんな柔軟な姿勢が大切だと考えます。
それが、私たちの目指す保育です。
リターン
3,000円
心を込めてお礼のメールをお送りします!
❐お礼のメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

みっけ子どもたちの活動DVD
❐お礼のメール
❐みっけ子どもたちの活動DVD
※子どもたちが自然でのびのび活動する様子をまとめた園長うっちゃん製作DVDをプレゼント!
❐新園舎の壁へサポーターとして園舎にお名前を掲載 ※木札等への掲載
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
心を込めてお礼のメールをお送りします!
❐お礼のメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

みっけ子どもたちの活動DVD
❐お礼のメール
❐みっけ子どもたちの活動DVD
※子どもたちが自然でのびのび活動する様子をまとめた園長うっちゃん製作DVDをプレゼント!
❐新園舎の壁へサポーターとして園舎にお名前を掲載 ※木札等への掲載
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
みほ
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
岡山史興
上毛電気鉄道株式会社
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
一般社団法人みんなのももやま子ども食堂
座間味小学校140周年記念事業

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
41%
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
継続寄付
- 総計
- 61人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
75%
- 現在
- 3,017,000円
- 寄付者
- 99人
- 残り
- 33日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
継続寄付
- 総計
- 40人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
155%
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日









