
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 1,174人
- 募集終了日
- 2018年2月28日
ご挨拶 富山市ファミリーパーク・石原より
先日、本プロジェクトの終了報告をアップさせていただきました。私たち動物園の目標は「ライチョウの明るい未来」であり、まだまだ保全事業は道半ばの状況で、これからは飼育下個体の野生復帰に向けて具体的に取り組んでいく予定です。今回のクラウドファンディングでは3年間をもって終了報告をすることになっていましたので、一応の区切りとして、これまでの取り組みと成果をまとめました。ぜひ、ご一読ください。
皆様からご支援のおかげで、動物園でのライチョウの飼育・繁殖技術は格段に進展しました。あらためて皆様に感謝とお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
引き続き、このホームページの新着情報等を通して、ライチョウ保全の動物園や国の取り組みや状況を報告・発信してまいります。今後ともライチョウ保全を進める私たちにあたたかい応援をよろしくお願いいたします。
最後に、私こと、石原は令和3年3月31日をもって富山市ファミリーパーク園長を退任いたしました。本プロジェクトをご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。なお、私は退任後もしばらくは富山市ファミリーパークにとどまり、当園並びにライチョウの保全活動を支えてまいることになりました。
本プロジェクトにつきましては新園長となりました村井仁志(前・動物課長で、実質的にライチョウの保全活動を指揮してきました)が引き継いでまいりますので、今後ともご声援のほど、よろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円

ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジ(φ25×1.2mm)を郵送でお送りします。
- 申込数
- 725
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジを郵送でお送りします。
・石原園長が立山で撮影したオリジナルライチョウ絵葉書(3枚)をお送りします。
- 申込数
- 480
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジ(φ25×1.2mm)を郵送でお送りします。
- 申込数
- 725
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジを郵送でお送りします。
・石原園長が立山で撮影したオリジナルライチョウ絵葉書(3枚)をお送りします。
- 申込数
- 480
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,203,000円
- 寄付者
- 349人
- 残り
- 12時間

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,261,000円
- 支援者
- 12,333人
- 残り
- 29日











