
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 1,174人
- 募集終了日
- 2018年2月28日
ライチョウのための新しい波を起こしたい
新年明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんの皆様に応援をいただき、誠にありがとうございました。
本年もライチョウの保全やこのプロジェクトをさらに大きく前進させていきますので、よろしくお願いいたします。

思い起こせば、平成27年度からライチョウの保護増殖事業に取り組んできて、順調にその孵化・育雛が進む中で、山本茂行・前園長(現在、名誉園長)とともに、今後のライチョウの保全活動に強い危機感を感じてきました。
そのひとつは保全事業を進めるための資金の問題、そしてもう一つはこの事業を続けていくための担い手(人材)の問題です。そのどちらも将来の見通しが立っていません。本来、ライチョウの事業は国の事業ですのでお任せしていればよいのかもしれませんが、ライチョウを取り巻く環境の危機はそれらの問題の解決を待ってはくれません。
そこで、ライチョウの飼育繁殖に取り組む動物園のなかで、富山市ファミリーパークが中心となって「ライチョウ基金」を立ち上げることを決めました。
基金の準備は富山市ファミリーパークにとっても初めてであり、森富山市長をはじめ、多くの方々からアドバイスをいただきました。
まずは多くの皆さんにライチョウの現状と保護増殖活動の現状について広く、そして早く知ってもらうことも必要であると考え、クラウドファンディングには多くの不安がありましたが、このプロジェクトで「ライチョウ基金」の募金を開始することにしました。
そしてこの間、たくさんの皆さんから応援をいただき、本当にうれしく思っています。これからが正念場と考え、私も職員一同も、精一杯努力します。そして引き続き、このプロジェクトの拡大に向けて、邁進していきます。
新しい年が、皆様にとって、そしてライチョウにとっても輝ける一年でありますようにお祈り申し上げます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
平成三十年一月一日
富山市ファミリーパーク
園長 石 原 祐 司
ギフト
3,000円

ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジ(φ25×1.2mm)を郵送でお送りします。
- 申込数
- 725
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジを郵送でお送りします。
・石原園長が立山で撮影したオリジナルライチョウ絵葉書(3枚)をお送りします。
- 申込数
- 480
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジ(φ25×1.2mm)を郵送でお送りします。
- 申込数
- 725
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジを郵送でお送りします。
・石原園長が立山で撮影したオリジナルライチョウ絵葉書(3枚)をお送りします。
- 申込数
- 480
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,064,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 84日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,871,000円
- 支援者
- 369人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,951,000円
- 寄付者
- 2,872人
- 残り
- 28日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,538,300円
- 支援者
- 13,092人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日










