
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 1,174人
- 募集終了日
- 2018年2月28日
ライチョウ写真展 来月、開催決定!!
今回、野鳥写真家の戸塚学(とづかがく)さんのご厚意により、2月1日より一か月間、富山市ファミリーパークにおいて、立山室堂で撮影されたライチョウの写真展が開催できることになりました。
- 野鳥写真家 戸塚学さん ー
戸塚学さんはライチョウに魅せられ、約10年にわたり立山室堂(たてやまむろどう)周辺でライチョウを撮影されてきました。
四季折々にたくましくものんびりと生きるライチョウたちの姿を数多くご覧いただけますのでぜひ、ご来園下さい。
また、2月18日(日)にはギャラリートークとして戸塚学さんと富山雷鳥研究会の松田勉(まつだつとむ)さんをゲストにむかえ、ライチョウの魅力についてお二人から熱く語っていただきますので、写真展と共にお楽しみ下さい。
パーク職員一同、皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。
写真展 「おーい、ライチョウ! -ライチョウの国・立山室堂-」
期間:平成30年2月1日(木)~2月28日(水)
場所:富山市ファミリーパーク 自然体験センター(無料ゾーン)
富山市古沢254番地 電話:076-434-1234
観覧料:無料
ギャラリートーク 「立山のライチョウ秘話」
期日:平成30年2月18日(日) 13:30~14:30
場所:富山市ファミリーパーク 自然体験センター(無料ゾーン)
富山市古沢254番地 電話:076-434-1234
ギフト
3,000円

ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジ(φ25×1.2mm)を郵送でお送りします。
- 申込数
- 725
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジを郵送でお送りします。
・石原園長が立山で撮影したオリジナルライチョウ絵葉書(3枚)をお送りします。
- 申込数
- 480
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジ(φ25×1.2mm)を郵送でお送りします。
- 申込数
- 725
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジを郵送でお送りします。
・石原園長が立山で撮影したオリジナルライチョウ絵葉書(3枚)をお送りします。
- 申込数
- 480
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,064,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 84日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,861,000円
- 支援者
- 368人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,921,000円
- 寄付者
- 2,871人
- 残り
- 28日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,515,500円
- 支援者
- 13,089人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日











