コロナ禍の子どもに学びを止めないプラットフォームを作りたい!
コロナ禍の子どもに学びを止めないプラットフォームを作りたい!

支援総額

1,155,000

目標金額 1,000,000円

支援者
75人
募集終了日
2021年12月24日

    https://readyfor.jp/projects/nomad?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月21日 16:46

[あと3日!]企業スポンサー枠のリターンについて

 

クラウドファンディングも残り3日と少しになりました。

ここまでに46人の方から86万5千円のご支援をいただき、残り14%まで来ました!ありがとうございます。

 

今回のクラウドファンディングには企業スポンサー枠のリターンがあります。

 

・ゴールドスポンサー

・シルバースポンサー

・ブロンズスポンサー

 

こちらは企業のロゴを新しくできる予定のノ・マドのサイトにこの活動を支えてくださっているスポンサーとして掲載させていただきます。

 

企業の方は宣伝効果や全国の子どものオンライン学習のための活動に支援している企業であることをPRできるということが期待できます。

私たちの狙いとしては、たくさんの企業の方にもこの活動を支えていただけているという社会的信頼感が向上することが期待できます。

 

これにより、他の学習支援団体がこのプラットフォームに参加しやすくなり、間接的に子どもたちのオンラインでの学びをサポートすることができます。

 

企業スポンサー枠にはもう一つリターンがあります。

 

・CSR活動応援 オンライン社会科見学を一緒に企画!

 

こちらは、ノ・マドのオンライン学習を利用する生徒にスポンサー企業の会社見学などをオンラインで行うなどの企画を一緒にします!というものです。

 

スポンサー企業にとっては子どもたちに企業のことを知ってもらうきっかけとして、私たちとしては子どもたちのオンラインキャリア教育の役割を持たせられたらと考えています。

 

プロジェクト終了までのこり3日となってしまいましたが、ぜひ企業スポンサーとしてのご支援もご検討いただけると嬉しいです!

リターン

5,000


1人に1ヶ月間学習のサポートが出来ます。

1人に1ヶ月間学習のサポートが出来ます。

●ノ・マドのオンライン学習が1ヶ月無料で利用できる教育バウチャーを1人分発行します。
●活動報告をお送りします。
●有効期限は発行から6ヶ月内です。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


2人に1ヶ月間学習のサポートが出来ます。

2人に1ヶ月間学習のサポートが出来ます。

●ノ・マドのオンライン学習が1ヶ月無料で利用できる教育バウチャーを2人分発行します。
●活動報告をお送りします。
●有効期限は発行から6ヶ月内です。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


1人に1ヶ月間学習のサポートが出来ます。

1人に1ヶ月間学習のサポートが出来ます。

●ノ・マドのオンライン学習が1ヶ月無料で利用できる教育バウチャーを1人分発行します。
●活動報告をお送りします。
●有効期限は発行から6ヶ月内です。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


2人に1ヶ月間学習のサポートが出来ます。

2人に1ヶ月間学習のサポートが出来ます。

●ノ・マドのオンライン学習が1ヶ月無料で利用できる教育バウチャーを2人分発行します。
●活動報告をお送りします。
●有効期限は発行から6ヶ月内です。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る