このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
「自然×防災×教育」和歌山で新しいカタチの防災キャンプを!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
124,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 12人
- 募集終了日
- 2014年8月15日
https://readyfor.jp/projects/nonojyuku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年07月03日 22:59
「ポングリ」さんのご紹介
野の塾限定デザインTシャツを制作してくださった「ポングリ」さんをご紹介します!
「ポングリ」 奥野亮平
図画耕作人。ちらし・雑誌の挿絵・CDジャケット・お店の看板・Tシャツデザイン・壁画・ライブペイント・流木や廃材(漂流物、いらない布や服、着物等)を使ったモノづくりをしている。
古着屋、麻製品・フェアトレードの雑貨屋経営を経て、2014年6月より和歌山県紀の川市にて「ポングリ図画耕作所」を開設し、障害を持っている人が才能を活かして生活できる場の提案を行っている。
最近では、ポングリ図画耕作所の傍ら、ロックバンド、ソウルフラワーユニオンのライブ背景画や、ライブペインティングなど幅広い活動を行う。
リターン
3,000円
■活動写真
■報告書
■支援者リストにお名前を入れます
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 47
5,000円
3,000円の引換券に加えて
■「野の塾」オリジナルてぬぐい。
■ 災害時使える手ぬぐい使用マニュアル
(キャンプ中、学生たちが考えたものを冊子化)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 47
3,000円
■活動写真
■報告書
■支援者リストにお名前を入れます
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 47
5,000円
3,000円の引換券に加えて
■「野の塾」オリジナルてぬぐい。
■ 災害時使える手ぬぐい使用マニュアル
(キャンプ中、学生たちが考えたものを冊子化)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 47
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ボランティア ねこ活(代表)
げんき開発研究所(和歌山県立医科大学)
髙橋 雅道(一般社団法人フリースペース道)
NPO法人みんなのトイレマッププロジェクト 菅...
気仙沼ライフガード
石河 宏【山猫の家主】
レッドボックスジャパン

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
27%
- 現在
- 1,525,000円
- 寄付者
- 74人
- 残り
- 21日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
継続寄付
- 総計
- 12人

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 9人

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
継続寄付
- 総計
- 2人

帰る場所がある幸せを、山猫の家から〜継続支援〜
継続寄付
- 総計
- 8人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
継続寄付
- 総計
- 2人












