山形県の高齢者入浴事故ゼロに向け、啓発ツールをつくりたい!

支援総額

303,000

目標金額 300,000円

支援者
24人
募集終了日
2017年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/not-die-naked?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年07月27日 22:01

【残り4日で募集締め切り】入浴事故は無関心から起こる

多くの方から関心を持ってもらいたい、その思いがこの課題を解決するプロジェクトの発端です。
多くの方は、実は「高齢者が入浴中に死亡するケースがある」ということは知っているように思います。それは近親者でそのような経験をしている話を聞くからです。
それでも解決方法に無関心である背景には、高齢者の入浴中の事故による死亡を単に「死亡場所」が「浴室」であるだけ と認識し、課題認識がないことが考えられます。しかし、入浴行為が高齢者の体調異変を引き起こすエビデンスはあるのです。
そのことが報道や地域の啓発で周知されることは、多くはありません。そのため、「死亡件数は少ない」 「転んで怪我をする人が多い」「持病がある人がたまたま風呂で死亡するだけ」「お酒を飲んで眠っただけ」 という勘違いが多いのではないでしょうか。

 

保健分野や福祉分野には解決すべき課題はたくさんあります。その中で、入浴事故に対して、一団体が主体的に活動することは挑戦的なことと言えます。​

ぜひ私たちの活動にご支援くださるようお願いします。

リターン

3,000


alt

活動進捗状況レポートをお届け!

■メールで月1回、活動進捗状況レポート(入浴事故に関する情報付き)をお送りします。
※期間は、募集終了後〜2018年3月までです。
■サンクスメールをお送りします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


完成ツール3点をお届け!

完成ツール3点をお届け!

■完成ツール3点(マニュアル、DVD-R、リーフレット)をお送りします。
■メールで月1回、活動進捗状況レポート(入浴事故に関する情報付き)をお送りします。
※期間は、募集終了後〜2018年3月までです。
■サンクスメールをお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

3,000


alt

活動進捗状況レポートをお届け!

■メールで月1回、活動進捗状況レポート(入浴事故に関する情報付き)をお送りします。
※期間は、募集終了後〜2018年3月までです。
■サンクスメールをお送りします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


完成ツール3点をお届け!

完成ツール3点をお届け!

■完成ツール3点(マニュアル、DVD-R、リーフレット)をお送りします。
■メールで月1回、活動進捗状況レポート(入浴事故に関する情報付き)をお送りします。
※期間は、募集終了後〜2018年3月までです。
■サンクスメールをお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る