
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 601人
- 募集終了日
- 2025年3月31日
あと94万円、ごちゃまるクリニック 小浦友行 先生より応援メッセージ!
たくさんのご支援、本当にありがとうございます!
ごちゃまるクリニックの小浦先生より応援メッセージをいただきました!いつも本当にありがとうございます!
あと少し、皆様に力をいただきながら、走り抜けます!!!!

【總持寺通り商店街、門前町のみなさんを応援します!】
実は能登半島地震と名称される震災は2つあります。ひとつは2024年1月1日に発災した令和6年能登半島地震、そして2007年3月25日に発災した平成19年能登半島地震です。門前町は2007年の震災で大変な被害を受け、その復興の過程である2024年にも震災を経験しています。門前町は二樹被災の地なのです。
門前町は私の大好きな場所の一つです。總持寺祖院は700年の歴史をもち、かつて曹洞宗の大本山として発展した由緒正しい寺院です。四季折々のお庭の風景がとても素晴らしく、奥能登屈指のパワースポットです。禅の里交流館はそんな總持寺祖院と門前町の歴史を関わりを紹介しています。
總持寺通り商店街にはたくさんの愛すべき知人、友人達がいらっしゃいます。イベントの度に司会進行でみんなを明るく笑顔にする資料館職員、うまいものと人とのご縁で故郷のまちに活気を取り戻すべく食事処を営むご家族、まちづくりの祖と言われる父の味を受け継ぐ豆腐屋と蕎麦屋のご兄弟、とにかくいろんなことに挑戦し話題を提供する整体師夫婦、心機一転門前町民の食欲を満たすべく震災後に焼肉店を新規開業するご夫婦… 苦しさを共に乗り越えようとする強い絆。
度重なる被災に関わらず、このまちはささやかに、でも確実に明るい兆しを発し続けているのです。
奥能登の里山里海文化は日本の文化、その筆頭である門前町の復興はこれからの日本の豊かさ、美しさの象徴でもあるはずです。みなさまどうぞご支援のほどよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・活動報告メールをお送りします
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日












