創立150周年記念事業|糸魚川市立能生小学校を次の世代に繋げたい
創立150周年記念事業|糸魚川市立能生小学校を次の世代に繋げたい

支援総額

1,216,000

目標金額 900,000円

支援者
112人
募集終了日
2024年6月10日

    https://readyfor.jp/projects/noushou150th?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月20日 15:40

クリアファイル用のドローン撮影の打合せを行いました。

クリアファイル用のドローン撮影の打合せを行いました。

子供達や地域の皆様に配布予定の、クリアファイルに載せるドローンによる航空写真の打合せを行いました。

 

撮影の日程やクリアファイルの構成なども確認し、実際にドローンを飛ばし、様々な高さや角度から試し撮りを行なって頂きました。

あっという間に100m上空まで飛び上がり、手元のスマートフォンで画像の確認。

今時の技術の凄さに驚かされました。

 

100mの高さで、校舎全体と海まで捉える事が出来るなんて、改めて能生小学校の環境の良さを再確認しました。

 

今回クリアファイルの作製に協力してくれる業者さんは地元の方で、自信も能生小学校卒です。

その為母校の150周年への想いも有り、気合を入れて作製に臨んでくれいます。

きっといいクリアファイルになると思います。

 

撮影の日程等、時期が来ましたら保護者や地域の方へご案内致しますので、ご都合つく方は是非一緒に写りましょう!!

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援コース梅

一生懸命頑張っている子供たちを応援したい!という方向けのコースとなります。
子供たちが作成したお礼状と、校舎と子供たちが載ったクリアファイルをお届け致します。
・子供たちが作成したお礼状
・クリアファイル

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

8,000+システム利用料


alt

150周年記念誌コース

子供たちが作成したお礼状と、校舎と子供たちが載ったクリアファイル+作成した記念誌をお届けするコースです。
・子供たちが作成したお礼状
・クリアファイル
・記念誌

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援コース梅

一生懸命頑張っている子供たちを応援したい!という方向けのコースとなります。
子供たちが作成したお礼状と、校舎と子供たちが載ったクリアファイルをお届け致します。
・子供たちが作成したお礼状
・クリアファイル

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

8,000+システム利用料


alt

150周年記念誌コース

子供たちが作成したお礼状と、校舎と子供たちが載ったクリアファイル+作成した記念誌をお届けするコースです。
・子供たちが作成したお礼状
・クリアファイル
・記念誌

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る