
寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 143人
- 募集終了日
- 2025年4月25日
【残り3日】本日もたくさんの応援メッセージご紹介です
皆様、温かいご支援、本当にありがとうございます!クラウドファンディング終了まで残り3日となりました。
皆様の温かいご支援により、「くすくす2号館」への蓄電池導入プロジェクトは、約300万円のご寄付をいただいております。本当にありがとうございます!
これまで、多くの方々からあたたかい応援メッセージが寄せられています。
本日もメッセージの一部をご紹介いたします。
●活き生きネットワークさんの活動は、まさに地域にあって欲しい場所そのものだなぁと様々な活動報告を読み、感じました。これからもみんなの心のオアシスであって欲しいなと思います。これからも応援してます!頑張ってください^-^
●素敵な取り組み応援しています!最後までがんばってください(^^)/
●まずは蓄電池を備えて地域のリスク対策施設からという発想がいいと思いました。
障害者施設は近所の理解がないと拡大できません 全国のモデルケースになるといいと思いました。
●みんなの思いが叶うよう微力ながらも応援しております。頑張ってください!
●医療的ケアが必要な人、重度心身障害児者とそのご家族に寄り添い続ける生き活きネットワークを応援しています😃
●活き生きさんには、放デイ、移動支援で本当にお世話になりました。
今支援を必要としている方に少しでも力になれれば嬉しいです。
頑張ってください!
クラウドファンディングは残り3日!
今回のクラウドファンディングを通して、私たちは多くの方々から温かいご支援と応援のメッセージをいただきました。皆様の想いに応えるためにも、私たちは「くすくす2号館」を地域の防災モデルとして確立させ、誰もが安心して暮らせる社会の実現を目指します。
残りわずかとなりますが、引き続きご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
「ここにいれば大丈夫」と思える場所を静岡に。蓄電池購入にご支援を
https://readyfor.jp/projects/npo-ikiiki
目標金額:350万円
募集期間:4月25日(金)23時まで
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書
- 申込数
- 154
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書
- 申込数
- 154
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

もう、配達時間に縛られない。 いまの玄関ドアに、掛けるだけ。
- 現在
- 8,880円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

日本人をバイリンガルにするための英会話講座を全国に開きたい
- 現在
- 74,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日













