【第2弾】傷んだ本の修理技法書を作り、本の寿命を守りたい。

支援総額

1,116,000

目標金額 750,000円

支援者
121人
募集終了日
2019年6月12日

    https://readyfor.jp/projects/npobook236-2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月07日 16:16

リターンについてのご説明

 

 リターンについてご説明させてください。

この度の「インデックスノート」と「奈良麻象嵌ノートカバー」は、ご支援くださったみなさんに記念として使っていただけるよう、心を込めて制作しました。

 

「インデックスノート」とは私達のネーミングですが、12枚の厚手の手漉き和紙を一枚ずつずらして二つ折し、中身としています。月ごとの予定を書き込めるようにしています。和紙ですがボールペンで書くこともできます。

 

 表紙には美しい古布をトリミングし、一つづつデザインを考えて制作しています。どこにも売っていない完全なオリジナルです。巻紐は硬撚りの木綿糸をさらに撚り合わせ骨製のこはぜを付けています。

 キット皆様に喜んでいただけると自信を持っています。

 

 

 「奈良麻象嵌ノートカバー」も私たちの自信作です。使い終わったら市販のノートを差し替えて長く使っていただけるように、カバー仕立てにしています。表紙には、丈夫な製本用クロスを使い、その中に小さな窓を作り、美しい柄の奈良麻端切れをはめ込んでいます。こちらも完全オリジナルで同じものは二つとありません。

色柄はお選びいただくことはできませんが、どれも一押しのデザインです。

量産したものではありませんので、キット皆様に気に入って頂けると思います。

 

 

リターン

3,000


応援コース

応援コース

・御礼状

・活動記録(ニュースレター・年2回)の送付

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

5,000


本棚に揃えよう!『図書の修理とらの巻』2巻揃いコース

本棚に揃えよう!『図書の修理とらの巻』2巻揃いコース

・御礼状

・活動記録(ニュースレター・年2回)の送付

・『図書の修理とらの巻』 『続図書修理とらの巻』2巻揃いを贈呈
★お名前は掲載されません。

申込数
21
在庫数
19
発送完了予定月
2019年9月

3,000


応援コース

応援コース

・御礼状

・活動記録(ニュースレター・年2回)の送付

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

5,000


本棚に揃えよう!『図書の修理とらの巻』2巻揃いコース

本棚に揃えよう!『図書の修理とらの巻』2巻揃いコース

・御礼状

・活動記録(ニュースレター・年2回)の送付

・『図書の修理とらの巻』 『続図書修理とらの巻』2巻揃いを贈呈
★お名前は掲載されません。

申込数
21
在庫数
19
発送完了予定月
2019年9月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る