産みたい&働きたい社会を実現“不妊白書2018”を2000部作りたい
産みたい&働きたい社会を実現“不妊白書2018”を2000部作りたい

支援総額

616,000

目標金額 400,000円

支援者
68人
募集終了日
2018年3月30日

    https://readyfor.jp/projects/npofine-ninpaper?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年03月02日 15:08

不妊白書はここで使いたいですーPart1ー

こんにちは。プロジェクトメンバー・のそちゃんです。

ついに、3月に入りましたね。

2018年度も最後の一ヶ月間。

 

そして!

私たちFineの「不妊白書2018」発行プロジェクトのチャレンジも3月末までなんですね。

さて、不妊白書作るのはいいけど、どうやって使う?の事例をご紹介します。

 

 

Fineでは2017年12月に、ある企業さんからご依頼を受けて、

 

今さら聞けない不妊を知ろう!

「不妊の現実、不妊治療と仕事の両立について」

 

と題して、講演会を実施しました。

 

 

講演会では資料もお渡しします。

でも、話をお聞きいただくのに加えて、

「不妊白書2018」がお手元にあれば、

職場の机の中(上でも👌)にあったら、

ご自宅にあったら・・・

 

「不妊」がもっと身近に感じられるのではないでしょうか?

 

もっとたくさんの【データ】や【声】がある。

一部ではなく、すべてを知ってほしい

 

ーーー

この企業さんでは、当日は、基幹職約50名の方、しかも9割が男性!年齢も30代〜50代までの幅広い世代の方がご参加くださいました。
その時の様子はこちらからどうぞ。


講演会の内容は・・・

  1. 不妊の基礎知識(不妊の定義、原因、不妊治療の種類/金額/保険の適用について)
  2. 日本における不妊の現状(不妊で悩むカップル、高度生殖医療技術によって生まれた子どもの割合)
  3. 仕事をしながらの治療の現状と当事者のニーズ(企業の制度をどう使う?どんな制度なら使える?、仕事をしながらどう両立できる?、治療の通院回数が多いのはなぜ?)
  4. 基幹職として当事者に対してできること(CaseStudy)

これはFineが実施したアンケート(今回の白書の基)「仕事と治療の両立に関するアンケートPart2」を用いて、体験談を交えながらお話しさせていただきました。

参加者の皆さんからは、

●「不妊治療がこんなにも大変だとは想像していませんでした」

●「きちんと情報を持っていないと、いろいろ摩擦が起きることもあり得ると考えさせられました」

●「グループ長にも説明したいと思います」

など、様々なご感想をいただきました。

企業として【まずは「知る」】ことからスタートしてくださって。

先進的な取り組みに、ご担当者もドキドキしていらっしゃいました。

でも強い思いでFineにお声がけくださいました。

 

ーーーーーーー

 

使いたいPart2は、また後日。

 

引き続き、応援を、お願いします。

リターン

5,000


【NEW!!】白書1部コース~ご要望にお応えして~

【NEW!!】白書1部コース~ご要望にお応えして~

★ご要望にお応えし、白書1部コースを追加させていただきました。

●不妊白書2018を1部
●希望者のみ白書にお名前を掲載します
※お名前の掲載は、発行スケジュールの都合上3/20(火)ご寄付分までとさせていただきます。
※掲載のお名前は基本的にReadyforにご登録頂いておりますアカウント名を使用させていただきます。ご希望の方は応援コメント欄に【掲載希望】と必ずお書きください。
※アカウント名とは別の表記をご希望の場合は、ご支援時の応援コメント欄に【掲載希望:希望表記名】を必ずご記載ください。
※お名前掲載がご希望の場合でも、応援コメント欄に記載がない場合は、掲載できない場合がございますので、予めご承知おきください。

●心を込めたサンクスレター
●Fine年報1部
を送らせていただきます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

3,000


【お気軽応援コース】サンクスレターとFine年報1部

【お気軽応援コース】サンクスレターとFine年報1部

●心を込めたサンクスレター
●Fine年報1部を送らせていただきます。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

5,000


【NEW!!】白書1部コース~ご要望にお応えして~

【NEW!!】白書1部コース~ご要望にお応えして~

★ご要望にお応えし、白書1部コースを追加させていただきました。

●不妊白書2018を1部
●希望者のみ白書にお名前を掲載します
※お名前の掲載は、発行スケジュールの都合上3/20(火)ご寄付分までとさせていただきます。
※掲載のお名前は基本的にReadyforにご登録頂いておりますアカウント名を使用させていただきます。ご希望の方は応援コメント欄に【掲載希望】と必ずお書きください。
※アカウント名とは別の表記をご希望の場合は、ご支援時の応援コメント欄に【掲載希望:希望表記名】を必ずご記載ください。
※お名前掲載がご希望の場合でも、応援コメント欄に記載がない場合は、掲載できない場合がございますので、予めご承知おきください。

●心を込めたサンクスレター
●Fine年報1部
を送らせていただきます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

3,000


【お気軽応援コース】サンクスレターとFine年報1部

【お気軽応援コース】サンクスレターとFine年報1部

●心を込めたサンクスレター
●Fine年報1部を送らせていただきます。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る