救出困難だった命を救いたい!災害を想定した訓練場を東京に作る!
救出困難だった命を救いたい!災害を想定した訓練場を東京に作る!

支援総額

4,090,000

目標金額 3,400,000円

支援者
280人
募集終了日
2017年6月16日

    https://readyfor.jp/projects/nporiro-csrm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年02月04日 22:15

傷病者観察スペース!

みなさん、前回の新着情報に引き続き、完成ブースの紹介です。

傷病者観察ブースです。

見た目シンプルに見えるかもしれませんが、訓練したところ非常に実用的です。

穴の空いたブロック塀があるだけのように見えるかもしれませんが、使用方法を説明します。ブロック塀を挟んだ向こう側に傷病者役の方を寝かせます。救助隊員はこの穴から声かけを行い、自分の手を差し込んで触ることができる範囲だけで観察を行い、傷病者の全身バイタルを把握します。

穴の状況はこんな感じです。

想定訓練を行うときにはこのブースもコースになります。両サイドに壁が設定され、天井も取り付けられ、この3つのブロック塀を使い様々なコースを作り出すことができます。高低差もあります。ブロック塀の切れ目には上級者向けとして障害突破として家財を設定します。一般人の方にはわかりにくいかもしれませんが、CSRの訓練をしたことがある方なら癖のあるコースが出来上がるのが想像つくと思います。

来週には指揮進入ブースが完成予定です。新着情報をお楽しみに!

 

リターン

5,000


alt

感謝の気持ちを込めたお手紙と活動報告書

・サンクスレター
・本プロジェクト活動報告書

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


研究会特製グッズ&CSRベーシックガイド&記念プレートへお名前掲載権

研究会特製グッズ&CSRベーシックガイド&記念プレートへお名前掲載権

・サンクスレター
・本プロジェクト活動報告書
・研究会のネーム入り 4 in 1 ボールペン&クリアファイル
・CSRMベーシックガイド
・訓練場に設置する記念プレートへお名前

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

5,000


alt

感謝の気持ちを込めたお手紙と活動報告書

・サンクスレター
・本プロジェクト活動報告書

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


研究会特製グッズ&CSRベーシックガイド&記念プレートへお名前掲載権

研究会特製グッズ&CSRベーシックガイド&記念プレートへお名前掲載権

・サンクスレター
・本プロジェクト活動報告書
・研究会のネーム入り 4 in 1 ボールペン&クリアファイル
・CSRMベーシックガイド
・訓練場に設置する記念プレートへお名前

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る