
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 256人
- 募集終了日
- 2025年9月29日
ありがとうございます!
こんばんは😊
今日は、コメントだけでなく個別メッセージでちゃちゃへ応援を届けてくださった方がたくさんいて、本当に嬉しかったです。ひと言「がんばれ」と送ってくださるだけでも心強くて、何度も読み返しました。ありがとうございます🙇♂️
ちゃちゃは今日も頑張ってくれています。
先生から言われた言葉が忘れられません。
「こんな口の中でご飯食べれているのが奇跡」
ちゃちゃの「生きたい」という気持ちが本当に強くて、その気持ちを私は何よりも守りたい。だから私は、今できることを全力でやります。悪い未来を想像するより、できることを一つずつ。元気でも、具合が悪くても、どんな時間も大切です。今この瞬間を大切にしたい。
誰一人として差はなく、どの子も私にとってかけがえのない存在です。猫さん達が幸せなら私も幸せ。だからこの活動を続けています。たくさんの経験があるからこそ、まだできることがあると信じています。少しでも回復の手助けになれるよう、これからも寄り添っていきます😊
ちなみに今のちゃちゃは相変わらずテレビ台の下がお気に入り。ベッドも買ったんだけど、ここが落ち着くみたいです。

【お願い】
NEXT GOAL(第2目標):1,500,000円
現在:1,186,000円(118%達成)
残り:314,000円
残り日数:16日
第一目標は皆さまのおかげで達成することができました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
猫さんたちのご飯や日用品に少しでも余裕を持たせたいこと、そして医療費に備えるために、残りの時間も挑戦を続けています。
金額の大小に関わらず、応援や拡散ひとつひとつが大きな力になります。どうか引き続き、見守っていただけたら嬉しいです。

リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール
リターンの費用がかからない分、全額保護猫達に使わせていただきます。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

感謝のメール2
リターンの費用がかからない分、全額保護猫達に使わせていただきます。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1,000円+システム利用料

感謝のメール
リターンの費用がかからない分、全額保護猫達に使わせていただきます。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

感謝のメール2
リターンの費用がかからない分、全額保護猫達に使わせていただきます。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 19時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 507,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 3日

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26










