
寄付総額
目標金額 13,000,000円
- 寄付者
- 451人
- 募集終了日
- 2021年11月29日
救急車状況報告~Vol.1~
とうとう残り、2ケ月弱で、25年間走り続けた救急車が、皆様のご支援をいただいた新しい救急車とバトンタッチを迎えます。
患者さんの転院搬送や、先日はコロナワクチン職域接種にも出動しました。
本プロジェクトを通じて、たくさんの方にお声をかけていただいております。
心より感謝申し上げます。
先日、メーカーより新しい救急車の状況報告がありましたので、皆さまにご報告させていただきます。
写真のご報告となりますが、是非ご覧ください。
よろしくお願いします。
ギフト
3,000円
3,000|寄付コース
■ お礼のメールを送付
■ 導入後、報告書のご送付(メールにて.pdf添付)
■ 寄附金領収書のご送付(2022年1月に送付予定です。)
■ ホームページへのお名前掲載(ご希望者のみ)
■ 広報誌へお名前の掲載(ご希望者のみ)
■ 院内へのお名前の掲載(ご希望者のみ)
※ 寄附金領収書のお名前/住所は、ギフトリターン送付先にご登録いただいたお名前/住所となります。
※ ホームページ/広報誌/院内に掲載するお名前はそれぞれ寄付申し込みの際にお伺いしております。お手数ですが、それぞれご回答ください。
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
5,000円
5,000|寄付コース
■ お礼のメールを送付
■ 導入後、報告書のご送付(メールにて.pdf添付)
■ 寄附金領収書のご送付(2022年1月に送付予定です。)
■ ホームページへのお名前掲載(ご希望者のみ)
■ 広報誌へお名前の掲載(ご希望者のみ)
■ 院内へのお名前の掲載(ご希望者のみ)
※ 寄附金領収書のお名前/住所は、ギフトリターン送付先にご登録いただいたお名前/住所となります。
※ ホームページ/広報誌/院内に掲載するお名前はそれぞれ寄付申し込みの際にお伺いしております。お手数ですが、それぞれご回答ください。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円
3,000|寄付コース
■ お礼のメールを送付
■ 導入後、報告書のご送付(メールにて.pdf添付)
■ 寄附金領収書のご送付(2022年1月に送付予定です。)
■ ホームページへのお名前掲載(ご希望者のみ)
■ 広報誌へお名前の掲載(ご希望者のみ)
■ 院内へのお名前の掲載(ご希望者のみ)
※ 寄附金領収書のお名前/住所は、ギフトリターン送付先にご登録いただいたお名前/住所となります。
※ ホームページ/広報誌/院内に掲載するお名前はそれぞれ寄付申し込みの際にお伺いしております。お手数ですが、それぞれご回答ください。
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
5,000円
5,000|寄付コース
■ お礼のメールを送付
■ 導入後、報告書のご送付(メールにて.pdf添付)
■ 寄附金領収書のご送付(2022年1月に送付予定です。)
■ ホームページへのお名前掲載(ご希望者のみ)
■ 広報誌へお名前の掲載(ご希望者のみ)
■ 院内へのお名前の掲載(ご希望者のみ)
※ 寄附金領収書のお名前/住所は、ギフトリターン送付先にご登録いただいたお名前/住所となります。
※ ホームページ/広報誌/院内に掲載するお名前はそれぞれ寄付申し込みの際にお伺いしております。お手数ですが、それぞれご回答ください。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,946,000円
- 支援者
- 6,388人
- 残り
- 32日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

商店街の空き家に公衆トイレを作り、鳥取県米子市を盛り上げたい!
- 支援総額
- 137,300円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 9/16
京都のローカルプレイヤーから豊かなまちづくりを学ぶ旅に出たい!
- 支援総額
- 1,603,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 7/18

戦後80年、戦争の記憶を未来につなぐ書籍出版プロジェクト
- 支援総額
- 2,301,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 8/31
【同志社大学生起業】介護・福祉タクシー事業を立ち上げたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/12
今年6月で閉鎖の危機にあるモンゴルの孤児院を存続させたい!
- 支援総額
- 3,728,000円
- 支援者
- 252人
- 終了日
- 4/30

西荻に「どの世代も取り残さない居場所」を作りたい!
- 支援総額
- 3,650,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 4/24

乳がんの早期発見早期治療の大切さを、伝える冊子をつくります!
- 支援総額
- 74,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/29












