
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2015年3月21日
今日のぬくみ(2015/2/14 快晴) かなりぬくんだ?
2/14 本当に稀な快晴でした。
8時10分に、期待に溢れつつやかんをセットです。

この日は天気も良いので、お世話になっている遠めの方に会いに行きました。
糸島市のYさんと、唐津市のIさんです。
糸島市のYさんはクラウドファンディング経験者で、今回有り難くもご支援頂きました。ぬくみちゃん実物を持って紹介しつつも、経験者だからこそのアドバイスも頂きました。結構ご苦労あったようで参考になりました。
事務所の窓側の向きからも、ぬくみちゃんを使ってお湯を温めることは難しそうですが、宣伝用にディスプレイするためにはどういう感じが良いか、など検討しました。また今後のイベントにてぬくみちゃんを宣伝するスペースを頂けるかもしれない、など有り難い言葉も頂きました。

唐津のIさんは自前で太陽電池架台を作ってしまうなど、とてもアクティブな自然エネルギー愛好の方です。今回訪れたらブロック積み造の建築物をセルフビルとしているということで、全くもってその手の動きっぷりに脱帽です。

太陽電池を屋上に取付されるということで、設置方法について私にて検討してみることにしました。
ぬくみちゃんについても説明し、職場の来客待合室にカタログを貼らせていただきました。
他にも出資の件について前向きな方が多くおられまして、
足取りはゆっくりですが、支援は広がっていることを感じました。
さて、一日出かけていたので、お湯は母が回収してくれました。最高温は15:40、51.8度でした。開始時9.5度からの増分は42.3度です。
一日晴れだった分、昨日よりもぬくもりを得られました。嬉しいですね。

糸島に行ったときに、面会の時間調整のため、可也山(かやさん)の麓の梅林に行きました。集落庭の枝垂れ梅はまだまだでしたが、梅の実を採るための梅はそこそこ咲いていました。梅は花の咲いていない蕾も風情があって、見て楽しいですね。香りもさわやかで良いです。

リターン
3,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)フルーツドレッシング (あんずの里市オリジナル・福津の極み認定商品)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)熊本県小国の竹細工職人が作った竹の鍋敷き
(3)福岡県福津市の「手光えこびれっじS・O・I・L」メンバーによる、手作り野いちごジャム
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 28
3,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)フルーツドレッシング (あんずの里市オリジナル・福津の極み認定商品)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)熊本県小国の竹細工職人が作った竹の鍋敷き
(3)福岡県福津市の「手光えこびれっじS・O・I・L」メンバーによる、手作り野いちごジャム
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 28

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 36日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 25日

皆様のサポートで救われる命があります
- 総計
- 10人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 28日

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
- 総計
- 168人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,575,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日












