今回のTNRの副産物は。。。子猫!
先月の取りこぼしを捕獲してたのですが、 まだいました。 猫達。。。3匹捕獲! 無事リリース 桜耳になって、地域猫に! そして 現場でチョロチョロ走ってた。 子猫2匹保護しました。 …
もっと見る
マンスリーサポーター総計
先月の取りこぼしを捕獲してたのですが、 まだいました。 猫達。。。3匹捕獲! 無事リリース 桜耳になって、地域猫に! そして 現場でチョロチョロ走ってた。 子猫2匹保護しました。 …
もっと見る白血ウイルス陽性のかぐやちゃん 毎日毎週インターキャットの注射頑張りました。 最初の頃は、副反応で高熱出たりしました。小さい身体で頑張りたえました。 念の為後、ワンクール続けますが…
もっと見る現在、白血ウイルス陽性の かぐやちゃん! まだ、2ヶ月半の茶トラの女の子! 陰転させるためにも 毎週インターキャットを打ちつつ 頑張って戦ってます。 今回で4回目! まだまだ道のり…
もっと見る先週、突然ご飯が食べなくなり 血液検査しても、バリウムで腸内みても回虫らしきモノが居るのみ。ただ貧血と白血球が少ない結果! 原因が不明でどこをどうしたら良いのか??? ひとまず入院…
もっと見る8月の2日㈯ 松戸市馬橋1828-3 ミネットホール1Fにて 保護ねこ譲渡会開催します。 18匹参加予定です。ご予約はいりません、どうぞ見に来て下さい。 手作りバッグやアイテム・猫…
もっと見るこの、3~4日の間に、子猫を沢山保護しました。 9日前に保護したキジトラるるちゃんから始まり 直ぐ近所に1匹で泣き叫んでいる子猫が居ると通報あり 依頼者T様とても心配しており、こち…
もっと見る皆さんこんにちは 明日は、7日5日土曜日です。 馬橋のミネットホールにて保護ねこ譲渡会開催します。 子猫も沢山参加します。 予定としては、14頭出場 もちろん、お留守番のできる中猫…
もっと見る先日から、捕獲依頼のあった子猫、この暑さやいきなり土砂降り! 独りぼっちのようで。。。 早く捕まえないと死んでしまう! 母猫が居ない・夜な夜な鳴き叫んでる。捨てられたか迷子か? ほ…
もっと見る6月28日保護ねこ譲渡会開催します。 豊四季、いしじま動物病院にて13時半より 沢山の子猫参加します。 2〜3ヶ月子猫が総勢12匹 中・成猫8匹参加です。 予約不要です。
もっと見るなんと、FIP投薬3日目で座れるようになりました。 その前迄は、カエルのようにベタっと貼り付いてる様なカッコでしか(T_T) もう、奇跡しかないです。 頑張ってお薬飲んでいこうね。…
もっと見る実は、この2人同じ現場保護の子達なのですが2ヶ月半にてFIPの治療決定しました。 こんなお願いで申し訳ありません 資金がはっきり言ってありません でも、みすみす亡くなるのを見ている…
もっと見る皆さんから ご支援いただきました。 感謝で一杯です。 フードのご支援は、本当に助かります。どうやってもこの時期、お口の数は増えることはあっても、減ることはありません 大変助かります…
もっと見る流山市駒木のこんどう動物病院にて保護ねこ譲渡会開催します。 病院の休み時間の合間お借りするので2時間開催です。 子猫10頭参加します。 是非いらしてください お待ちいたしニャース!…
もっと見る昨日は、愛護センターより 負傷猫を引出しました。 どう絡まったのか足先壊死してしまいそうなほど締め付けられた跡。 事故だったのか? 虐待だったのか? この、2ヶ月くらいな小さな身体…
もっと見る昨日もTNRの依頼を受け 松戸市N地区へ この三毛ちゃん3匹も子猫抱えて頑張っているようです。 ホントにお外の子育ては過酷です。 先日は子猫がカラスに襲わそうになったとか! まだ若…
もっと見るこの時期、恐ろしくTNRの依頼と子猫保護の依頼が沢山きます。 預りさんに、シェルターで検疫と必要な医療施して即渡して行くのです。 この作業が、母猫の不妊手術の病院 子猫の病院とほぼ…
もっと見る本日はTX柏の葉キャンパス西口にて譲渡会開催中でーーす。 可愛い子たちいっぱいいるにゃ 見に来てにゃーー
もっと見る初めて参加したカインズ千葉ニュータウン店のくみまち保護猫譲渡会 大盛況でした。 当会は、3匹譲渡決定しました。皆さんありがとうございます。 Caption Caption 皆さん可…
もっと見る嬉しいことがありました。 皆さんに頂いた医療費大切に使わせていただき、なんと まりちゃんFIPが寛解いたしました。 昨年の10月に発症し、中々薬が効かなく長かった。 2クール投薬と…
もっと見るいいお天気でした。 松戸市のトリミングサロンアラモードにて 今回は、3匹がご縁を繋げました。 その他にご検討中が2匹となりました。 ご来場ありがとうございます。 そして、ご支援も頂…
もっと見る年度末になってからTNRの嵐! 毎週埼玉県のTNRの病院 いながきAHさんへ行ってます! この季節オス猫の喧嘩傷が毎週発覚します。この子は耳の後ろに大きな穴。。。 大変な怪我してま…
もっと見るこれ以上お外の不幸な猫を増やさないようにお外の猫の不妊手術を遂行しています。 当会では、毎週木曜日がTNRでのTRIP捕獲日です。 先週も2ヶ所で13匹捕獲しました。 そして、耳を…
もっと見る追この間まで、入院を繰り返してる、うずらくん! そして、シーナちゃん やっと、落ち着いて来ました。 現在Oさん宅にて療養中! やっとワクチンが、できるまで落ち着いてきた。 落ち着い…
もっと見る遅くなりましたが、あけましておめでとうございます🎍🎍🎍 昨年、飼い主が高齢でお亡くなりになり 1人残されて愛護センターに保護された。。。王じぃじ。。。今年は16才になります。 まだ…
もっと見るCaption この子達はほんの一部です。 毎週病気の子猫保護してます。 気候の変化に耐えられなく体調崩し猫風邪蔓延してます。 今月に入ってからは、入院しなければならない子達ばかり…
もっと見るお腹が空くとキャリーから、ひよこっと頭出してピーピー鳴くんです。 おしゃべりな子になりそうです。 私が育てると。。 やたら意思表示する子に育つ まー可愛いのですが、、、 ミルク飲む…
もっと見る先月末に緊急で保護した、へその緒ちゃん、、、。 3匹兄妹でしたが、後の2匹は状態が悪かったので。。。 1匹に。。。 名前は「めめ太」と命名しました。 オシッコが中々出なくて苦戦して…
もっと見るこんな酷暑の時期に生まれてる センターより連絡が、、、 丁度、ミルクスタッフが、先の子を育て上げて席が空いたところでした。 良かったね~ さー頑張って無事に育ってください! ママ猫…
もっと見る昨日、25日目にて退院できました。 器具を挿入して重なった骨盤を徐々に拡げる処置を毎日してました。 直腸が塞がってしまい、自力で排便出来ないでいたのです。 いつも、横になってて歩く…
もっと見る皆様こんにちは、明日は保護ねこ譲渡会です。 松戸市古ケ崎763-1 トリミングサロンアラモードさんにて子猫祭りです。 総勢30匹の子猫出ます。是非、予約不要です。見に来てください。
もっと見るなんと、今までの最高数かもしれない 保・護・ね・こ 捕獲器に入る子猫が、、、 どうやら食べ物が足らないようです。 近年野良猫に餌をあげるのは※悪※と、されてます。 今や動物愛護法に…
もっと見る見ていられなくなり思わず引出してしまった💦 小さな体で骨盤骨折 何があったんだ! どうしてそんなことに😢 今、ブラックジャック先生のところに入院しています。 両骨盤パコンと折れてて…
もっと見るマジメに寝れてない! 保護数が半端ない こちら、ほんの一部です。 今年は子猫季節の始まり遅かった分、爆発的に保護依頼や引取依頼が。。。 毎日電話がなります。 子猫の数だけで両手両足…
もっと見る本日は、先週木曜に流山市N地区TNRにて保護したチビッコ兄妹病院に行ってきました。 検便・駆虫・AIDS白血陰性・ワクチン接種と、無事済ました。 本格的に里親募集です。 よろしくお…
もっと見る昨日ですが、センターと共同で現場検証していました。 帰りがけ、センター職員さんが、負傷猫を車に積んでて💦 すぐ病院には行けないと言っていたので その場で引取してしまった💦 その後、…
もっと見る皆さんのご支援お待ちしています。 m(_ _)m 今回は、 千葉県東葛飾支所にて子猫3匹引出しました。 350g程度でミルクと離乳食の狭間 1番手間のかかる時期で! ミルクや離乳食…
もっと見るなんと下顎が火傷か薬剤でとろけてる! 先生に診て貰いましたがこんな事初めてと言われてしまった。 したり 痛いのかミルクの飲みが悪く通院して点滴しました。 頑張れチビすけ〜 最近、内…
もっと見る実はかんなちゃん血尿になって膀胱炎発症で入院してたのです。 こんな状態で保護した子でしたが、 入院したらこんなに綺麗になって帰ってきました。 ミカ先生スタッフの皆さんありがとうござ…
もっと見る本日お昼ごろ連絡あり 物置で子猫の声がして移動したら母猫が1匹だけ連れて行ってしまった。 その後、残りの3匹が2日たってしまい、だんだん元気がなくなっていると! ひとまず様子を見に…
もっと見る先週の木曜日に保護した子でしたが、 今日亡くなりました。 小さな体で懸命に頑張りましたが叶わず。。。 お腹がパンパンでした。 自力排尿できず、巨大結腸症で排便排尿に障害ありました。…
もっと見る毎週月曜火曜は、TNRを行う現場確認をしています。 事前に猫の餌場や匹数を知る事は、とても大事なことで その後の捕獲が変わってきます。 通常は餌場で捕獲なのですが、ご近所で猫の嫌い…
もっと見る適切な医療を受け、本当に元気になってきました。 これも、皆さんの応援のおかげです。 見てください マグロのお刺身が大好物です。 よく食べてくれます。いいことです(^^) しかし、ど…
もっと見る本日も皆、無事にリリースできました。 この時が、ホッとするひと時です。 その後、キチンとご飯貰いに現れました。 サクラ耳にもなりましたし、しっかり地域猫として余生送ってほしいです。…
もっと見るこの季節、猫達の繁殖時期で雄猫同士の争い事絶えません! そしてこの子耳から頬にかけて酷い傷 いかにも雄同士の喧嘩と思われる。 こんな傷負ってても、中には治療もできず命を落とす子もい…
もっと見る予想通り、毎週保護の季節がやってきました。 今回は、5匹兄妹の3ヶ月の子達です。 1月生まれって事ですね。 まずは、茶白の男の子 白黒の女の子 キジ白の女の子 茶白の女の子と、男の…
もっと見る名前決まりました。 かんなちゃんです。 先日、体重も増え血液検査と総合駆虫薬付けてきました。 わんさかいたノミも走らなくなりました。 今度は、明日あたりシャンプーしようかと思ってま…
もっと見る昨日は、幸せにゃんこになる為に マーくん都内のT様宅へお届けに参りました。 色々猫グッズ用意されておりマーくんの事、楽しみにしてくださったのが分かります。 多頭崩壊で辛い思いをして…
もっと見るまだまだふやかしご飯しか食べられませんが、🍼は卒業できました。 皿ミルクは、飲んでますけど フーーー やっと1日4回離乳食で落ち着く 🌃起きなくて済みます。 元気にスクスク育ってま…
もっと見る本日は譲渡会でした。 お天気もよく皆さん郊外へお出かけしたのか会場は閑散!!! 現在、子猫もチラホラ保護してるのですが、譲渡できる程の月齢ではなく まだ2ヶ月未満のキトンブルーの瞳…
もっと見る先日の現場確認の際とんでもない状況を見てしまった。 去年の夏過ぎに生まれた白猫ちゃん 多分小脳に異常があり運動機能に支障をきたしている。母猫がこの度!次の子を出産し赤ちゃんに手間が…
もっと見る





