多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 2枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 3枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 4枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 5枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 6枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 7枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 8枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 9枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 2枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 3枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 4枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 5枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 6枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 7枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 8枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 9枚目

支援総額

22,503,966

目標金額 8,000,000円

支援者
1,402人
募集終了日
2024年4月5日

    https://readyfor.jp/projects/nyangata-center2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月05日 18:09

【いよいよ最終日!募集終了は23時まで】未来を変える新たな一歩を、皆さまと一緒に踏み出したい。

いつも応援ありがとうございます。
皆様と共に、未来を変えたいという願いを込めたプロジェクトも、いよいよ本日が最終日となります。

 

2月14日から始まったクラウドファンディング。不安もありましたが、本当に多くの方々に支えられ、1300人以上の方々から多くのご支援が集まり、プロジェクトメンバー一同大変感激しております。

募集終了は本日23時までとなります。終了の最後の瞬間まで、皆様から見守っていただけますと幸いです。

 

そして、これからが本当のスタートです。

 

皆様から多くの支援をいただけていることにより、にゃんがたセンタークリニック設立に向けて、着々と準備を進めることができます。ありがとうございます。

 

今日は、猫の入院施設として予定しているコンテナ設置への活動報告をいたします。
一般社団法人新潟県動物愛護協会が令和6年3月26日付で新潟市長あてに「行政財産使用許可申請書」を提出し、令和6年4月1日付けでコンテナ設置場所の土地の使用許可が下りました。
無事、許可が下りましたので、昨日、株式会社人力舎(燕市)の笠原社長のもとへ契約手続きに行ってきました。

 

株式会社人力舎さんは、コンテナハウスを使った「Next Generation Town」という、まるでテーマパークのような複合施設を建設されています。飲食店や店舗、事務所にも使われているコンテナハウスは居住性抜群で、冷暖房完備により入院中の猫が、快適に過ごすことができます。外壁の色や内装のデザインも「にゃんがたセンタークリニック」に相応しい明るく暖かい色合いを選びました。
また、多くの方々にこの取り組みを知っていただくために「にゃんがたセンタークリニック」の名称とロゴが入った看板を設置することにしました。


今後、工事が始まり5月末までの完成予定です!

 

完成後は、さらに具体的な器具類の準備やクリニック運用にむけてシミュレーションを行っていく予定です。完成が待ち遠しくてたまりません。

 

最後に、活動報告には書ききれませんでしたが、プロジェクト期間中、すべてが順調に進んだわけではなく、想定外のさまざまな壁が立ちはだかりました。

 

その都度、メンバーが何度も何度も、納得するまで話し合い、乗り越えてきました。壁を1つ乗り越えるたびに、プロジェクトメンバーと支援者さまとの強い絆を感じてきました。もはや我々だけのプロジェクトではなく、応援・ご支援いただいたすべての方と一緒に、育てていくプロジェクトなのだと心から思っています。


運用開始後もうまくいかないことも当然出てくると思います。しかし、その度にこのプロジェクトにご賛同いただいた皆様からの温かいコメントや応援の気持ちを思い出し、一歩一歩前に進んでいきたいと思います。

 

まずは7月のプレオープン、8月の本格稼働へ向けて、しっかりと準備を進めてまいります。未来を変える新たな一歩を、皆様と一緒に歩んでいきたいと思います。どうか、これからも応援をよろしくお願いします!

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要】全力応援コース|3千円

【リターン不要】全力応援コース|3千円

●お礼のメール 
●活動報告レポート

==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます

申込数
748
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


【リターン不要】全力応援コース|1万円

【リターン不要】全力応援コース|1万円

●お礼のメール 
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)

==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます

申込数
568
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

3,000+システム利用料


【リターン不要】全力応援コース|3千円

【リターン不要】全力応援コース|3千円

●お礼のメール 
●活動報告レポート

==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます

申込数
748
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


【リターン不要】全力応援コース|1万円

【リターン不要】全力応援コース|1万円

●お礼のメール 
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)

==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます

申込数
568
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る