支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 1,402人
- 募集終了日
- 2024年4月5日
にゃんがたセンタークリニック キックオフイベント報告②
フリーアナウンサーの伊勢みずほさんから、動物を愛する一飼い主としての気持ちと責任感についてと、新潟市動物愛護協会が長年取り組んでいる野良猫の不妊去勢手術助成金制度を支えるチャリティーTシャツのPRがありました。新潟県動物愛護協会副会長の永松亮一さんからは、中越地震、東日本大震災を経験して、行政、獣医師会、動物愛護推進員、動物愛護団体、そして一般市民の皆さんの連携と、そこで培われた信頼関係が今に繋がっているというお話がありました。千葉からお越しいただいた黒澤理紗さんからは、幼少期からの純粋な気持ちが原動力となって、不幸な野良猫を獣医師という立場で減らしたいと、2017年から約4年間、新潟市内に初の不妊手術専門病院を開設するに至ったお話を伺うことができました。杉本彩さんからは、ご自身が暮らす京都市では動物ボランティアの育成制度があり、半年かけて様々なことを学ぶ仕組みがあるとお聞きし、素晴らしい先進例だと思いました。加えて、新潟の取り組みは全国に誇れるものだという嬉しい言葉もいただきました。
展示ホールでは、新潟県動物愛護協会、新潟県獣医師会の啓発ブースのほか、新潟市動物愛護協会のチャリティTシャツ販売、EvaやNDNの物販ブースなどに多くの人が立ち寄り賑わっていました。
お配りしたアンケートには125名の方から回答をいただきました。チェック式ではなくコメントを記入する形式にも拘らず、多くの方がA4の用紙を埋め尽くすほどのご意見、ご感想を書き込んでくださいました。この集計結果については後日、ご報告したいと思います。
遠くは県外からもお越しいただき、会場内の全員が1つの仲間になったような気持ちとなった1日でした。ご来場くださった皆様、ありがとうございました! クラウドファンディングでサポートしてくださったレディーフォーの担当者お二人も駆けつけてくださり、ありがとうございました。最後に、この場を借りて、陰でご尽力いただいた県や市の関係者の皆様、ボランティアで参加してくれた国際ペットワールド専門学校の26名の学生さん、一般ボランティアの方々、NDNスタッフに心から感謝いたします。
本当の意味で不幸な命がない社会に向けて、引き続きのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
新潟動物ネットワークNDN
新潟市動物愛護センター
メンバー一同










リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます
- 申込数
- 748
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます
- 申込数
- 568
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます
- 申込数
- 748
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます
- 申込数
- 568
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 3日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

絶滅危惧種のサシバを守るために「サシバの里物語」を再販したい
- 支援総額
- 818,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 4/12
気候危機を日本の共通認識に。Media is Hopeの挑戦!
- 支援総額
- 3,929,000円
- 支援者
- 430人
- 終了日
- 6/30

身体を慈しみ、地域を活かす国産薬草茶を作りたい!
- 支援総額
- 1,059,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 7/28

建築文化の集積地・瀬戸内から|ひろしま国際建築祭の初開催にご支援を
- 支援総額
- 3,263,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/5
走ることを通じて山形の魅力を伝え、人々が交流できる機会を!
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/25
野菜クレヨンでフィリピンの障がい者に継続的な収入を!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 10/19
群馬でいつでもスラックラインを楽しめる場所を!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/10


.png)





.png)











